![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20時30分に寝かしつけて21:30に寝たが、23時30分に寝返りして眠れず、子供が寝返りを繰り返し、授乳のタイミングもわからず困っています。どうしたらいいでしょうか?
助けてください😭
20時30分にに寝かしつけをして、21:30に寝たのですが
23時30分に寝返りをしてしまってずっと何しても寝ません😭
トントンしても寝返りしたくてすぐひっくり返り、
元に戻してもまた寝返り…💦
もう無理だ!って思って抱っこしてもキョロキョロしてるし、
何しても寝返りしたい子供vs何しても寝かせたい親
になって全然寝てくれません💦
この3日間ずっとこの調子で、
ネットで色々みても、元に戻してあげるしか書いてなく、
何からしてあげたらいいのでしょうか?😭
また何回も起きるせいで授乳のタイミングわかりません😭
大体3時間に1回こうなり、1時間以上格闘します(;;)
どっちかっていうと、疲れて寝落ちしてます、、、
それ待つって感じです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
睡眠退行ぽいですね😢
授乳は時間目安でいいと思います!
![ぼたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼたん
心配ですが、私は寝返りしたらそのままうつ伏せで寝かせてました。
うつ伏せ寝が好きみたいで息子は今でもうつ伏せで寝ています。
布団はかけない、スリーパーのみで顔が埋もれるものがそばにないように、シーツのシワを伸ばすなどきちんと対策していればうつ伏せがいいならそれで寝かせてもいいのかなと思います。心配ですが😱ずっと眠れないではお母さんも大変なので😭
うつ伏せ寝が好きな子います。寝返りしてみて戻さなければそのまま寝ますか?それとも泣いたり遊んだりしてしまいますか?
一度寝返りで起きても親は寝たふりで様子を見てみたらどうでしょうか?
授乳は時間で見て、いつもあげている間隔くらい時間経っていたらあげる、とかでいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
うつ伏せはできるのですが、うつ伏せ寝はだきないんです😭💦なので1人でうわあああんって泣いたり、遊んでます😭
- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ過ぎてついコメントしてしまいました😭
娘も最近寝返りしまくりで…。
寝てても寝返りして起きちゃって💦
その度にトントンしたり抱っこしたりしてますが寝てくれず🥲
やっと寝た!と思ってもまた寝返りして起きてしまうって感じで😥
本当に辛いですよね…
-
はじめてのママリ🔰
本当に辛すぎて😭新生児の頃より体が疲れているのかフラフラしながらなんとかって感じです😭
ベビーベッドで寝てますか?💦- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
分かります…😭💦
新生児の時の方が体重も軽いし、寝てくれたような気がしてます💦
ベビーベットで寝返り怖いので添い寝にしました🥲
全然変わらないですが…- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちもベビーベッドから添い寝にかえました😭
早く卒業してくれるのを待つしかないですね🥺🩷- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとございます😭