※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅう
家族・旦那

旦那が緊急入院し、連絡が不十分で義母に頼ることに不満。事故も連絡が遅く、子育ても協力がない。普通なのか不安。

ストレスが溜まりまくったのでここで吐き出させてください!
旦那が緊急入院することになりました。
わたしの予定で実家に帰っており、入院の連絡が入ったのが入院が決まって、精密検査した後でした。
しかも、連絡といっても電話ではなくLINEでの入院したとの報告のみ。
後から聞くと義母に先に電話し、病院に送ってもらったとのことでした。
義母からの病院連れて行くなどの報告連絡もなし、
入院したっていう電話じゃなく、LINEでの旦那からの後から報告に腹が立ちます。
私に頼らず義母に頼る旦那が気に食わないです。
これだけじゃなくて
旦那が2回車をぶつけた事故をしました。
その時も事故した時間は朝だったのに私に連絡したのが夕方です。事故した時間には義母に連絡してたそうです。
全て後回しに連絡きます。
私が入院するときや、子供を預ける時に義母に迷惑かけるので一言伝えてます。なのに旦那が事故したり、入院したりしてるのに私にフォローもなく、連絡もないです。
旦那も子供の面倒よろしくねとか一言あればいいのに全く連絡なし(連絡できる状況です)2人の子供なのにまるで私だけが子供を育ててるようにしか思えません。

これが普通なんでしょうか。

コメント

ゆっぴー

全然普通じゃないです😅
親離れ子離れが出来てないんだな〜って読んでて思いました😞

  • ぷぅう

    ぷぅう

    やっぱりそうですよね😭
    もう疲れちゃいました…
    向こうの実家に行っても旦那はずっとゴロゴロして子供の面倒全く見ません…
    私が言えない状況と分かってるのでやりたい放題です😭

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

旦那様がマザコンだなぁと思いました😭

  • ぷぅう

    ぷぅう

    私もマザコンだと思ってます😭
    親も親だし子も子って感じですよね。
    連絡も私にはLINEで親には電話でするあたりもあり得ないかと思ってて…

    • 5月15日
ぱり

親離れ子離れできてないですね😂
事故起こしたら自分でやってほしいです、びしっと!!!!!
頼りにならないとほんとなんか情けなくなりませんか😭
うちの旦那も昔は両親相談ばかりで、
本当に最悪でした

男ってマザコンというか人に頼らないとって多いように思います、私の周りだけかもですが😂
義弟がなんでも兄である旦那の真似っ子、旦那が真似できなければ義父の真似……
結婚して子どももいるのに(今はシングルなのですが)すぐに実家に帰り、実家でママに子育て頼りっぱなし……
気持ち悪いです😨🤢🤮

  • ぷぅう

    ぷぅう

    そうなんです!全く親離れ子離れできてないんです…
    事故した時もなんで私にすぐ言わないのかって聞いたら怒られるから後からでも良いかなって思ってって言われたんです。
    そりゃ2年続けて自分の不注意で事故起こしたら、私は怒ります…。
    ママとか呼んでたぐらいですからきっとマザコンなんだと思います😭
    ほんと気持ち悪いですよね😞

    もう私に頼らないで義両親に頼れば?って思っちゃいます、、

    • 5月15日
  • ぱり

    ぱり

    ごめんなさい💦
    いい歳した大人の男がママは気持ち悪すぎます💦(あ……義弟もママって言ってたような😨🤢🤮)


    事故ったのは自分だし、どうせあとからバレるし、
    バレたらバレたてもっと怒られるって分からないんですかねʅ( ・᷄֊・᷅ )ʃ

    子育てやり直しどうぞって熨斗つけて、義実家に贈ってあげたいです🤣

    • 5月15日
  • ぷぅう

    ぷぅう

    私の義弟もママパパ言ってます🥶

    そうなんです!
    後からバレる方が怒られるのに、先に言っても怒られるし後から言っても怒られる結果が変わらないなら後からでも良いと思ったって言い訳するんです。

    義実家に旦那を送りつけたいです!
    まだ子育て終わってないですよって言いたいです!😆

    • 5月15日
あお

典型的な子離れ、親離れできてない親子ですね。
そりゃ腹立ちますよ。
困ったらママ〜😩ってことですもんね🙄
もう実家から出て、別の家庭を持ってるんだから、ちゃんと自立して欲しいですよね。いなくなったらどうするつもりなんですかね💦

  • ぷぅう

    ぷぅう

    親離れ子離れできてないんです!!
    旦那はご飯も作れないし、なんなら野菜全般全く食べません。
    義実家の家に夜ご飯食べに行ったら、旦那は野菜抜きの別メニューが出てきます…
    その時点で甘やかして育ってきたんだなって思うし、子供にはこんな風にならないように私が育てないとって思いました😢

    • 5月15日
  • あお

    あお

    旦那さんさんだけの野菜抜きのメニューをお子さんたちがいても出せるってことですよね😅
    義母さん強者っぽい…ぷぅさんの大変さお察しします😩💦

    • 5月15日
  • ぷぅう

    ぷぅう

    まさに!強者です!!
    以前、少し意見を言った時があって自分の意見が正しいと思ってる義母なので圧力すごかったです。
    本当に大変です。疲れちゃいます…😭

    • 5月15日
  • あお

    あお

    うわぁ💦
    本当、お疲れ様です😭
    娘ちゃんたちがもう少し大きくなったら「ばぁばそれは違うよ!」とか「パパも野菜食べないとダメ!」とか言ってくれるようになるはず😣
    娘ちゃんたちは何があってもぷぅさんの味方なので、3人でタッグ組んで、上手くスルーして少しでもストレスなく過ごせますように🙏

    • 5月15日
  • ぷぅう

    ぷぅう

    ありがとうございます😭
    心が救われました…!

    娘に期待して娘を味方につける関係作りを改めて作っていこうと思いました🥹

    • 5月15日
  • あお

    あお

    関係作りしなくても、日々のママを見てれば絶対味方になってくれますよ✨だから、無理せず今のままで大丈夫です🥰
    うちなんか毎日怒りまくってますが、それでもいつでも味方だし、大好きって言ってくれます😂旦那が私に何か言ってると(別に喧嘩ではない)、「お母さんを怒らないで!」とか言ってますよー🤭

    • 5月15日
  • ぷぅう

    ぷぅう

    正直毎日怒ってたので心配だったけど、大丈夫なんですね!
    安心しました!😆
    お母さんを守ってる可愛い子供さんですね😁

    • 5月15日
まま

うちの旦那もそんなんですよ!
ただ、心配かけたくなくて事後報告多いです。
1度だけ朝事故ったのに夜連絡来た事がありましたが、その時私はずっと義母といたので義母より私に先に連絡は来ました。
1人で車屋に電話したりして全て終わった状態でって感じでした。
あと子供の事よろしくとかは一切言われた事ないです!!
でも何度も私だけの子じゃ無いからね!ありがとうとか感謝ないなら何もしたくないわ。とか言ってたからか
たまーーに「いつもありがとう」と私の好きなもの買って来てくれたりはしますけどね😅

家と実家、義実家の距離によっては義母が先でもあり得なくは無いかなと思います。
お子さんも2人いて、下の子はまだ小さいですし。
電話よりいつでも見れるラインってところも一応配慮があるのかな?とも思いますが…

嫌ならなんで義母にはいうのに私には遅いのか聞いたり話し合いしたら良いかなと思います。
退院後にでも。

  • ぷぅう

    ぷぅう

    旦那になんで事故の報告が私に連絡が遅いのか聞いたら、先に言ったところで怒られるし後から言っても怒られる。怒られる結果変わらないなら別に後からでもいいじゃんって言われました。笑
    入院の時も私が不在だったので、義母に連絡した方がすぐ来てくれるからって言われました😢

    いつもありがとうって言われたことないです…😭
    好きなものを買ってきてくれる旦那さんステキですね😁

    • 5月15日
deleted user

変な感覚ですね。入院中のお世話はもう義母に任せちゃいましょう〜
お金も払ってもらって。笑

  • ぷぅう

    ぷぅう

    義母から「何かあったら言ってね」とLINEがきました、
    「子供たちは面会できないので、旦那のフォローお願いします」だけ返信返しました笑

    退院も全部してほしいしお金も払ってもらいたいぐらいです🤣

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私だったら退院の時、迎えにきてなんて連絡きたら義母に連絡するかもです。笑
    もしそれで何か言われたら、あなたが大変なとき、真っ先にお母さんに連絡してるからお母さんに言ったほうがいいと思って…🥺って嫌味言いたいです笑

    • 5月17日
  • ぷぅう

    ぷぅう

    退院の時義母に連絡しようかな…😆
    今日洋服を持ってきてほしいって言われて、つい私に普通頼らないんだから義母に頼めば?って言っちゃいました🤣

    ただ、入院の保険とかいまだに義母が払ってるので…私たちに保険金が回るかどうかで今後の義母との関係も変わってるくるなって思ってます🙂笑

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険金多分くれないですよね💦
    それならやっぱり退院の時のお金は義母に払って欲しいなあ。
    じゃないと義母だけが得することになりますよね。
    保険料支払ってくれているなら今後かかる医療費は全て義母が支払ってくれるんですかね?
    もし違うなら保険はこちらで払うようにしたほうがいいかもしれませんね😂
    マイナスもいいとこです。

    • 5月17日
  • ぷぅう

    ぷぅう

    やっぱりそう思いますよね!
    これからの医療費も払ってくれないとマイナスです😭

    全額くれたらいいけど2割しかくれなかったら義実家行くのやめようと思ってます😂

    • 5月17日
ママリ

もう2人で生きてろよと思ってしまいますよね😂マザコン…
子離れできてない親…

  • ぷぅう

    ぷぅう

    その通りです!😆
    ほんと子離れ出来てなさすぎです。
    結婚する前に知りたかった…と常に思ってます笑

    • 5月20日
ママリ

完全にマザコンだなぁって感じました💦
普通妻が1番先だし、真っ先に連絡するのが当たり前だと感じます💦

  • ぷぅう

    ぷぅう

    そうですよね😭
    因みに、入院中の検査結果も義祖母が聞くらしいです😂
    私は1番最後です🤣

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    えええ。。。
    きっとマザコンになった原因が親自体が子離れ出来てないんでしょうね…💦
    ストレスかもしれませんが、ここまでくるともう放置するしかって感じがすごいしますね…😓😓
    ただぷぅさんは全然変じゃないし、ごく普通のご夫婦なら妻が最優先だと思うのが一般的なので、少しでも楽になるなら定期的にここで吐き出してください😫いつでも皆聞きますよー🫡って思いました😅

    • 5月22日
  • ぷぅう

    ぷぅう

    ストレスが溜まるたびに吐き出そうと思います…笑
    ほんとに結婚する前に知りたかったです😭

    聞いてくださりありがとうございます😭😭

    • 5月22日