※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
ココロ・悩み

小2と年長の子供が手紙で妹をいじめて謝罪し、長女は母の日にも同様の内容を書いている。愛情表現が後に続くことが多いです。

うちの小2と年長の子たちが私に手紙を書いてくれる時に必ずと言って良いほど、妹たちをいじめてごめんね。いじわるしてごめんね。いつも喧嘩してごめんね。と書かれているのですが普通ですか?
長女に関しては、母の日の手紙にいじわるするのおさえるから怒らないでね。でもおさえられないときはごめんね。と書かれてました💦

ママ大好きだよ。愛している。の後に書かれることが多いです😭

コメント

空色のーと

普通ではないですかね💦
それだけ、気にしてるのかもですね💦

うちは、いつもお料理ありがとうとか、ピアノ教えてくれてありがとうとか、そういう内容です🤔

  • めい

    めい

    気にしているならやらなきゃ良いのにと思ってしまいます😂
    ピアノなんて優しく教えてよ逆ギレされるので感謝なんてされたことないです😂

    • 5月15日
mamari

普通というか、よくあることだと思います。いろいろなケースがあると思いますが、私だったら、配慮(ケア)が必要だと考えます。

責任感や優しさ等をいっぱい持っているからこそ反省してごめんなさい になるのだと思いますが、自己肯定感が低くなったり、自己否定することが次のトラブルを生み、悪循環になることもあります。
頭では、喧嘩はいけないとわかっている。妹にも優しくしたいと思う。概ねそうなるように頑張っているけれど、そうできないこともある。そうできない自分に苛立ち、一番困っているのは子ども自身かもしれない…私は、そう考えます。

三姉妹まま様のお子さまたちも、ママが大好きで、とても優しいお子さまたちなのだと思います。喧嘩したりママを怒らせちゃうこともあって、素直になれないこともあるけれど、心の奥ではちゃんと反省したり、様々なことを考えたり感じたりしているのだと思います。

真面目な一面もあると思います。嘘をついてはいけないという気持ちがあるからこそ、……でもおさえられないときはごめんね。 という言葉になったような気がします。

いつも頑張っていることをたくさん誉めてあげて、お利口さんの◯◯ちゃんだけではなく、どんな◯◯ちゃんも全部まるごと愛していると言ってあげるのはどうでしょう。
失敗したり なりたい自分とは逆のことをしてしまったり イライラして爆発したり…様々な経験をして、そこからたくさんのことを学んで成長してほしいとお話してあげるのもよいと思います😊

  • めい

    めい

    多分そこまでは感じてないと思います💦
    みなさんのお家はどうなのかな?、と質問しました!
    ありがとうございました😊

    • 5月15日
  • mamari

    mamari


    うちは子どもが4人おります。長女はよくお手紙を書いてくれます。お誕生日や母の日等の手紙にごめんなさいと書いたことはないです。
    普段の手紙には、ごめんなさいと書くことがあります。長女は、責任感が強く頑張りすぎてしまうところがあり、自分に厳しいタイプです。それで、そこまで反省しなくてもよいのに…と思うような小さなことをとても気にしていることがあるので、配慮が必要です。
    長男は、発達グレーで、字を書くことが好きではないので、ありがとう や 大好き くらいです。
    下は双子で、長女に ママにお手紙を書いてあげよう と言われて、教えてもらいながら書いています。

    我が家はそんな感じです😊

    • 5月15日