
実家を出て娘と2人暮らしを始めました。お風呂で泣いてしまうことがあります。風呂水の交換頻度について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
ようやく実家から出て娘と2人暮らしをスタートしました!
大変だけど楽しいです♡
でも慣れないお風呂場で、今までママの体洗ってる姿や泡だらけの顔を見たことなかったせいで、お風呂でギャン泣きします(=´∀`)
娘よ、慣れてくれ…
ところで、お子さんと2人暮らしをしているシングルマザーの方や旦那さんが単身赴任中の方、
風呂水は毎日新しくしていますか?
今のところ毎日浴槽洗ってますが、とてももったいなく思えてしまって…
大人2人だったら翌日も同じ水なんですが、子供となんで、どうしたものかと>_<
皆さん、風呂水はどうされてますか?
教えてください!
- ひろーーーこ(9歳)
コメント

マミー
シングルマザー9年してました(๑˃̵ᴗ˂̵)洗濯機につかってましたよー!
追い炊きがないアパートでは毎日、追い炊きある団地では忙しい時は追い炊き、でもガス代が追い炊きすごいかかるので、本当にたまにでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

凜坊
もったいないですよね…
うちのアパートは追い焚き機能等がないので次の日には使えません…。
自分と子どもだけだったら洗濯に使います。
主人が入ると使いません(笑)
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
結局洗濯に使うことにしました
私も、大人2人、特に男性も入ったら子供の洗濯には使いたくないです笑- 1月31日

退会ユーザー
子どもだけベビーバス使ってお湯に浸かってもらってます(T-T)
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
その手を使って、追い炊きをなさってるんですね
うちはビニール製のバスだったんで、破けてしまいました>_<- 1月31日
-
退会ユーザー
追い炊き機能がないんですよ!(T-T)
なので、私がお湯に浸かるときは本当に激寒なときだけですm(_ _)m- 1月31日
-
ひろーーーこ
まりあんさんはシャワーなんですか…>_<
わおー!
頑張ってください>_<- 1月31日

マミー
お湯炊き?追い炊き?言い方おかしいかもです(^人^:)
-
ひろーーーこ
あら、わざわざ💦
追い炊きで合ってますよ!- 1月31日

梨果
うちは、旦那が不規則勤務かつ、いえにいてもお風呂も浸からずシャワーのみですが、毎日お風呂のお湯は変えます😵雑菌の繁殖が怖いので……
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
ご主人、湯舟に浸からないんですね
残り湯はせめて晩のうちにとか聞きますよね
でもアパートだとあまり遅くには出来ませんし、それくらい平気な子になれ、と思って洗濯に使うことにしました^ ^- 1月31日

るーママ
バス用の洗剤とかで風呂水をキレイにした状態で次の日沸かし直して使えば節約になりますよ!
お風呂のタイプにもよりますけどね^_^
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
私も過去にバス用の洗剤使ってみましたが、物が悪かったのか、結構塩素の匂いがきつくてやめました>_<
結局洗濯に使うことにしました!- 1月31日

メロン大好き
もったいないですけど、さすがに2日連続同じ水は使えないですね…雑菌とか考えると…( ´⚰︎` )
洗濯水とかで使ったらいいかと( ՞ټ՞ )
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね、翌日は雑菌がとかよく聞きますからね
特に生後間もなくだと絶対無理ですよね💦
洗濯に使うことにしました!- 1月31日

しぃ( ̄▽ ̄)
お湯は少なめにして入っています!
残りは洗濯に使ってますよぉ〜(´∀`*)
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
私もお湯の量減らして、洗濯に使うことにしました!- 1月31日

P.P
シングルだった時でも毎日変えてました!
2日目のお湯(水?)って多少なりともやっぱり臭うし、子供はお風呂の中でオシッコとかしてそうだし…😂笑
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
やはり毎日変えてたんですね
お風呂の中でオシッコしてそうですよね〜笑- 1月31日

はんちゃん
二日目は雑菌すごく増えるって聞いたので一回しか使わないです💦
私はお湯を少なめに張って、その中でしっかりと身体温めて、そのお湯をオケでシャンプーしたりしたりてます!
最後はシャワーでザッと流しますが!
-
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
翌日は雑菌増えるって聞きますよね
私もお湯の量減らして、大体を風呂水で流して使ってます!
洗濯にも使うことにしました!- 1月31日
ひろーーーこ
お返事ありがとうございます!
9年も1人で頑張ってたんですね、お疲れ様でした^ ^
そう、追い炊きってエコなんですけどガス代がかかるんですよね💦
結局洗濯に使うことにしました!