![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐣ぴよこ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣ぴよこ🐣
子供が生まれてから、なんか、言い方悪いですけど、汚く感じるようになりましたよ😂!
ずっとすべすべの赤ちゃんの肌を見てるせいなのか、ふとみた時に顔でか!とかなんか肌汚な!とか…笑
なおってはないです!正直今も!🤣でもマシにはなってきてます!笑
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
私も結婚してからというか、出産してから無理です!
無理っていうか 愛おしい って気持ちが100%息子に向かっていて 主人のことを良く思えません😂💭💭
昔は寝顔を可愛いって思っていたのに、今は隣に寝るのも嫌です😂。
とりあえず2年半経ちますが直りません😇
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
子供出来てから
旦那への不満も募って
そこから外見とか
匂いも無理になっていったような
気がします🥲
旦那がかなり協力的になったり
こっちの言うこと
聞いてくれるようになったりでもしないと
直らないとわたしは思ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!結婚してから無理になりました💦
付き合ってる時は多少、気を使っていたんですかね🤔ママリさんと同じく交際中は気になりませんでしたが結婚後、特に食事の仕方が無理になりました💦
これから子供が生まれるのにさらに拒否反応に拍車がかかったように感じています😱
![りつ母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつ母
子供産まれてからなんかホント関係性変わりますよね(笑)
妊娠する前というか出産する前まで愛情ありましたが、子供うまれて、子供100旦那0ってなった気がします😂
ここから回復するのかは分かりません(笑)
コメント