![にゃにーママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が生まれてから母の日のカーネーションを貰っていたが、今年から貰えなくなり、夫がお花を買わずにポケモンカードを買いに行く姿に寂しさを感じる。周りにはお花を持っている人や家族で買い物をしている人が目立ち、自分がバカみたいに感じる。切なくて涙が出る。
長男が産まれてから欠かさず
貰ってた母の日のカーネーション💐
ついに今年から無くなった。
いつも主導で動いてくれてた夫。
午前中雨風の中ポケモンカードは
買いに行くのに、
母の日のお花は買わないんだ…。
スーパーに行くと
お花を持ってる人や、
パパと子ども達で買い出しに来てる人
がたくさん目に付く。
いつも通り家事育児してて
私バカみたい。
切なくて泣けてくる。
- にゃにーママ🐰(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です💐
うちも何もなく、いつもどうりの日常です。
旦那にせがんでも、お前は俺の母親じゃないと言われ、午前中家族でお出かけしてきましたがほんとに何もなかったんで、自分でケーキ買いに行きましたが売り切れでした…😂またケーキリベンジします😂
自分にお疲れ様と労ってくださいね☺️💓
![おそま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おそま
うちの旦那は朝から今も遊びで帰ってきませーん!
お前の母ちゃんじゃねえし。
ってことで子供の分だけマック買ってきました。笑🤣
-
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます😊
確かに子ども達にとっての母ですもんね❗️
朝から外出とは…ワンオペ?お疲れさまです✨
旦那さんが居ない方がご飯とか楽な時ありますよね🤣🤣❤️- 5月14日
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございます😊
確かに夫にとって私は母親では無いですもんね😅
長男が0歳の時から毎年お花をくれてて、特にこの1年は3人目も産まれて母業頑張ってた1年だったので、勝手にショックでした💦
自分へのご褒美は自分で決めるのが一番ですね🤣
ぜひケーキリベンジしてください‼️