
コメント

えま
4月末と、つい最近に2回なりました!下痢,発熱,結膜炎でしたが、移らなかったです!
トイレの後は次亜塩素酸スプレーで消毒してました😃子供が使ったタオルやパジャマは熱湯消毒してから洗濯してましたよ!あと私は常にマスクしてました。
あと子供の手をしょっちゅう消毒してました…笑
えま
4月末と、つい最近に2回なりました!下痢,発熱,結膜炎でしたが、移らなかったです!
トイレの後は次亜塩素酸スプレーで消毒してました😃子供が使ったタオルやパジャマは熱湯消毒してから洗濯してましたよ!あと私は常にマスクしてました。
あと子供の手をしょっちゅう消毒してました…笑
「子育て・グッズ」に関する質問
授乳中のしこりについて 来月一歳の子供がいます。完母で育てています。 子供が飲まなくなるまで続けようと、すぐ卒乳することは考えていません。 産後すぐは問題なかったのですが、生後5ヶ月頃から白斑が繰り返しでき…
本日30歳になりました🥲 いつも通り朝から洗濯2回、買い物に行って部屋の掃除、子供のご飯の作り置きをしていたらもうこんな時間です。 昨日ケーキは食べましたが、誕生日の今日は旦那からのおめでとうもなし、友達がふたり連…
何時まで公園で遊ぶらしいです。うちは何時頃迎えに行きます。って報連相込めてママさんに連絡してるのに「うちの子も一緒に車で連れて帰ってきてくれる?」って何かイラっとしちゃいます。 時間までに迎えこなくて1人で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごいですね🥹!
トイレの後はハイター してますが
タオルやパジャマ、マスクは
ノータッチでした😣!
熱湯消毒ってどうやって
されてますかᙏ̤̫͚ ???
えま
パジャマに咳がかかったり、なにかとパジャマで手を拭いたりしてるので…手拭きタオルは分けて使ってるので、子供のタオルとパジャマ,パンツは、洗面所で、鍋にお湯沸かして洗面所の洗面器?にそのままお湯入れて10分くらい放置してその後家族の洗濯物と一緒に洗ってます😃
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
詳しくありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*