
コメント

とと
トイレは下水なので水道料金とは
別ではないんですか?(>_<)
地域によるんですかね、、

虎羽ママ
私は、汚いかもしれませんが、子供はまだオムツだし、お客さん等来ない限り、おしっこのときは2回分くらい流さず溜めたりします…
-
はな
おばあちゃんやってました!臭い気になりませんか?
- 1月27日
-
虎羽ママ
匂いきにならないです(笑)
- 1月29日

ふたこ
トイレの元栓で水の出る量を調整できた気がします!もしくは、タンクの部分開けて、水の入ったペットボトルを二本くらい入れて、水かさを増やすと節水にはなるかと思います!
ペットボトル入れる時は、上から水が飛び出てくる可能性(様式で手を洗う?水がチョロチョロ出る所から水が出ます←水かさが上がると水が吹き出る仕組みなのて)があるので気をつけてください(笑)
ネットで調べると出てくるかと!

k3k3
お風呂は節水シャワーに変えるとか。お皿洗いは全開にしないとか。それぐらいしか思いつかないT^T

elie🧸
私もタンクに水の入ったペットボトル入れて節水してました💦
飛び出すと困るので1本だけでしたが。
あとは地域によっては、水道局?で節水コマというのを配布してて、それを取り付けると節水になるみたいですよ。

くりりん6263
うちは水道の元栓を少し閉めたら安くなりました!ただただただ水圧が少なくなるので少しものたりなくなるかもしれませんが慣れたら大丈夫です!あとはトイレは特にはしてませんが、
頑張って行く回数減らすとか出先でトイレ済ませて帰るようにするとかですかね(;o;)
-
はな
水道の元栓ってどこにあるんですかね?賃貸で…
- 1月28日
-
くりりん6263
水道メーターの所にあるはずですよ!(*^^*)あれ閉めたら水道全体が閉めれるとおもいます!
- 1月28日

ままり
元栓閉めると水の出が悪くなり、トイレ詰まりやすくなるので気を付けて下さいね(^_^;)
実家で元栓閉めてますが、水圧弱いからシャワーとか水道はお湯がすぐ出ないし、トイレが詰まって業者呼んだりしてました。
我が家は上下水道で7000円ぐらいです。
以前は上水道だけで4000円ぐらいでした。
下水道もあるので料金は増えましたが、使用量は減りました。
洗濯はお風呂のお湯、食器洗い機の導入(手洗いの10分の1しか水使わない)子供の靴などはお風呂のお湯で洗ってます。
はな
トイレって下水なんですか?
とと
私の住んでるところでは下水として
料金が水道とべつにきてますよ。
2ヶ月分が交互にくるので
毎月払うのは水道か下水の
どちらかです
ちなみに水道2800円ほど
下水も同じくです!
はな
そうなんですね!地域により違うんですね!教えてくださりありがとうございます!