※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のゲップだしがうまくできません。縦抱きだっこでやっています。コツ教えてください😭

新生児のゲップだしがうまくできません。
縦抱きだっこでやっています。
コツ教えてください😭

コメント

ままり

腰あたりを軽く押す感じで背中をまっすぐにしてあげるとうちの子は出やすかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まっすぐにする感覚が難しかったのですが腰あたりを支えるといいんですね。ありがとうございます!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

足の上に座らせる格好だとやりやすいですよ!
うちの子もなかなかゲップでなかったですがおならで出てたのでまあいっかー!って感じでした🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何となく怖くて足の上やったことなくて。おならで起きたりうなってて苦しそうなので挑戦してみます💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月14日
おとこのこおんなのこまま

元々からげっぷ出ない子もいますよ
足の上に座らせて片手で胸を支え胃の方を軽く圧迫、反対の手で背中をさすってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出にくい子なんですかねー💦
    足の上に座らせる方法試してみます!ありがとうございます。

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰あい

うまく伝わるかわかりませんが…
うちの子もゲップが下手っぴちゃんで、ただ、縦だきで授乳すると授乳中に、抱っこ紐つけるとモゾモゾ→ゲップって事が良くあるので、

太ももの上に座らせてこっち向かせて、抱っこ紐してる時とか縦に授乳してる時に近い姿勢にしたら出ました!体はこっちに向かせて、顔はこっちでも横向いてても下向きすぎなければ出ました!背中は叩かず上下にゆっくりさすってあげました!

うちの子も新生児期は本当にゲップが出なくて、今3ヶ月で少しずつ上手になって来たので悩みすぎないで下さいね😌話ズレちゃいますが、ゲップが出なければ仰向けの時に足をゆーっくり動かしたりするガス抜き体操もあるのでそれやるといいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足にのせてやる方が多いですね。次やってみます!
    足のガス抜き体操があるんですね!苦しそうにしてることが多いのでやってみます🥺ありがとうございます!

    • 5月14日
ママリ

太ももの上に私に対して横向きにして乗せて、片手で首頭を支えて背中をまっすぐ5分間その体制にしてあげてました😀

5分間やればげっぷでなくても大丈夫だと言われたのでこれだけ意識してました!

最近は体もがっしりしてきたので太ももの上に乗せなくても大丈夫ですが、縦にした瞬間に出るようになりました😀

背中はさすってもさすらなくても関係ないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1、2分で諦めていました💦
    5分やってみます!背中さすりはどちらでも関係ないんですね。
    ありがとうございます!

    • 5月15日