

はじめてのママリ🔰
ロフトを子供部屋にするのは、可哀想だなと思います🥲
暑いですし、転落のリスクもありますし、、😭

はるのゆり
ロフトって天井低いですよね?
140センチ未満の天井の部屋がロフトになると思いますが…
それを喜べるのは小学校低学年ぐらいまででしょうか…。。
かかんで自分の部屋で生活しなくちゃいけないのは思春期には辛いですし、私なら帰りたくなくなりますね…
私は実家でロフトみたいな部屋でしたが(説明すると長くなるので省きます)
話してる声は下にも響くしリビングのテレビの音も響くし、暑いし、天井が斜めだったり低かったりで家具も上手く配置出来なかったのが嫌でした。

はじめてのママリ🔰
子供が小さいうちはいいけど大きくなるとキツいと思います。

ママリ
ロフトだとプライバシーも何もなさそうです💦

はじめてのママリ🔰
3LDKの分譲マンションで65平米(20坪弱)というのは珍しくないので、広さとしてはミニマリストなら家族4人でも問題なく暮らせると思います。
ただ、子供部屋がロフトなら年頃には厳しいかと…。
そして、いざ手放したくなっても1LDK+ロフトでは売れにくそうです。

たん
皆さんコメありがとうございます!!
ロフトを普通の2階にするように考えてみます!
コメント