※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のどあめちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子がパパ見知りで、抱っこすると泣き、顔を覗き込むと目を合わせない。旦那さんも辛い。パパ見知りはよくあること?解決策を教えてください。

4ヶ月の男の子がいます。

最近、パパ見知りがはじまり抱っこするとギャン泣きします。
そして顔を覗き込むと目を合わせないようにします。

旦那さんはココロ折れそうと嘆いています。
あたしも旦那さんと抱っことか交代できないので辛くなってきました。でも、あたしじゃないとダメっていうのもうれしいんですけどねー♡

パパ見知りってよくあるものなんでしょうか??
何かいい解決策あれば教えてください。

コメント

❀レモグラ❀

ほぼみんなパパ見知りすると思いますよ。
うちの子は人懐っこくて人見知りはほぼしないのにパパ見知りしだしましたよ。
なので夫の日課として平日には顔見る時間が少ないので必ず朝のオムツ替えと夜のお風呂を徹底してマシになりました。やはりスキンシップですかね。
休日にはほぼ遊び相手、ミルクあげ、オムツ替えを夫に任せると大分違いますよ(^-^)