![きりん🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆかぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかぷん
私も31週で逆子でした😅
現在逆子治ってますが、しゃっくりしてる時はかなり下の方であり、
胎動はみぞおちあたりが激しめだったかなと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎動おへそより下で
ずっと逆子です😂
下の方でしゃっくりしていたので
なおってるかとおもったのですが
逆子のままでした😔
-
きりん🦒
しゃっくりの位置じゃ当てにならないんですかね😭😭
自分で逆子かどうか分かる方法が欲しいです😭- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
お腹触ると頭が硬いので
位置がなんとなく分かり、
まだ逆子かーって毎日思っています🥲- 5月14日
-
きりん🦒
ままりさんは今も逆子ですか?🌼
- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在逆子です。
しゃっくりは、いつも臍の横辺りで感じます!胎動も、下の方で感じる事多いです!
胎動がハッキリわかるようになってから、ずっと逆子なので、頭位の胎動がどのように感じるかわからないのですが💦💦
-
きりん🦒
そうなんですね!!!ありがとうございます😭
お互い治りますように😢💓- 5月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
臍の位置で心音が聞こえて、しゃっくりが下腹ならまだ逆子だと思います😭
-
きりん🦒
もし可能だったらどうなったら治ったかも、なのか教えて欲しいです!!
- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
心音が下の方で聞こえます😊✨臍と恥骨の真ん中より下の辺りで聞こえることが多いです😊しゃっくりの位置も下になります😊
あとは、仰向けで寝転んでお腹を触ると、逆子だと上の方に赤ちゃんの頭が触れます😊なので、普段あった頭の位置に赤ちゃんの頭が触れず、心音の位置もしゃっくりの位置も下がっていれば、逆子が治った可能性が高いです😊- 5月14日
-
きりん🦒
分かりやすいです!!ありがとうございます😢💓💓
今日は心音がおへその真下あたりで聞こえてて、わたしの胃の下あたりに硬い部分があって背中とかであることを祈ってます😭- 5月15日
ゆかぷん
体勢にもよりますが、治っているのではないか…❓と個人的には思います❣️
祈ってます☺️出産頑張りましょう❣️
きりん🦒
ありがとうございます!!
治っていて欲しいです、、。
もし可能であれば逆子治すのに何したか教えて欲しいです!!💭
ゆかぷん
28週から戻ったり逆子になったりを繰り返していて、31週から逆子体操毎日10分やっていました☺️32週の診察で戻っていました😊
きりん🦒
そうなんですね!!わたしも戻ってもらえる様に頑張ります💓