※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。義実家が典型的な男尊女卑家庭で夫には家事をさせない教育方…

愚痴です。良かったら聞いてください🙇‍♀️

義実家が典型的な男尊女卑家庭で夫には家事をさせない教育方針でした。(なので旦那は最初家事やりたがりませんでしたが、沢山喧嘩をして今はすすんでやってくれます)

今日一日中公園で遊び、私が疲れて寝ている時に義母から電話がかかりました。子どもと喋っていて、その時旦那がご飯を用意(冷凍餃子焼いて冷凍炒飯チンしただけですが)してくれていて、義母→ご飯は?
子ども→今作ってる
義母→お母さんが作ってくれてるんやね
子ども→違う!ママじゃないパパだよ!
義母&義父(もいました)→沈黙

いつもは喋るのに、パパがご飯準備していると聞いた後からほとんど喋らなくなりました。
普段は私が土日も作っていますが、こういう日に限って電話してきて…
義実家に帰省した時に私が食器を洗い、食器置場に置けなくなったので旦那に拭いてもらっていたら、あ!○○(旦那)ちゃんやらんでいいんやら~っと義母が止めに来ました🥵それ以来義実家には行ってません。今後も行きたくないです。

同じような義実家をお持ちの方いらっしゃいますか?ものすごくイライラしませんか?💦

コメント

☆☆

義母も旦那が台所に立ったら止めに入ります。基本、男性には家事をやらせないという方針ですが、この家はそういう文化なんだとあまり気にしていなかったりします。
でも女性が体調悪くしたら家事が回らなくなるし、その考えに固執すると自分で自分の首を締める事になるじゃんとは思っていますけどね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう文化として気にしないとは、大人ですね👏
    本当そうですよね…妻に先立たれて家事もできない男が一人残されたら、毎日コンビニ弁当買ってるお爺さんになりますし、後先のこと考えてなくて浅はかですよね😇

    • 5月13日