※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

明日退院予定ですが、赤ちゃんの状態で母子同室になるか心配です。同じ経験の方いますか?

5/11に出産し現在入院中です。

1日早く退院希望で明日退院予定なのですが
夕方食事の後に新生児室に赤ちゃんを
迎えに行ったら助産師さんに
つい先程泣いて一瞬息ができず顔が青白くなったので
今日の夜は私たちの方で見させてくださいと言われました。

今日が最終日なので今日は朝まで
母子同室予定だったのですが
何かあったら怖いので…と🥲

とりあえず22時までは母子同室なのですが
はじめてのことに大丈夫なのかと心配です💦

同じようなことになったことがある方
いらっしゃいますか?😭
また、1度そういうことになるとなりやすいとか
あるのでしょうか??😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

チアノーゼ、うちの子もなりました💦あれはかなり焦りますよね💦

まだ産まれて4日目の授乳室でのことだったので、看護師さん呼んですぐに対応してもらいました😭

私の場合は、そのあとも預かってくれることなく普通に子供と病室帰りました😅

小さく産まれて気胸もあり、3日間はGCUに入っていたんです。

ですがその4日目以降は一度も同じ状況にならなかったです✨退院すると看護師さんが近くにいないので尚更不安になりますよね💦

心配性なので、生後1ヶ月くらいまではビビって何度かナース室電話してしまいました🥺

  • n

    n

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    チアノーゼというのですね!!🥲
    わたしは現場に居なくて迎えに行ったら
    なってたという話を聞きまして…
    この時間まで同室なのもソワソワして
    怖かったです😭😭

    我が子の場合体重も3298gと
    しっかりめにあったのですが…
    もうこのまま何も無いことを願います😭

    • 5月13日