
お腹が空いても食べると気持ち悪くなり怖い。食欲がわかない状況で情緒不安定。どう乗り越えたか、ただ時が経つのを待つしかないか。
お腹めちゃくちゃ空いたけど
食べたら食べたで究極に気持ち悪くなるから
もうなんか怖くて食べれません
ゼリーや小さいおにぎりをゆっくり食べてますが
こんなんじゃお腹膨れない、、、
あぁもうしんどすぎて嫌になります
上の子も泣いてばっかみたいで可哀想で
構ってあげれず情緒不安定みたいです。
親子揃って情緒不安定ですね
早く抜け出したい。安定期までぶっ飛ばしたい。
どうやってみなさん乗り越えましたか?
時が経つのをただ待つしかないですかね
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)

退会ユーザー
私も空腹でも吐く、少し食べても吐く期間が初期から安定期入るまで続きました🥲 とりあえず吐きやすいゼリーやジュースをお腹に入れてました🙏
あと,私が唯一食べれたのが豚キャベツをポン酢につけて食べるやつでした🥺
しんどいと思いますが,応援してます😭✨

あかり
私も食べた後気持ち悪くなります。とりあえず食べられるものを食べて頑張るしか、、、いつまで続くかわからないのがまた嫌ですよね。

はじめてのママリ🔰
私も、同じでした😭
お腹空いてるけど全然食べれないし、何が食べれるか、食べれそうかも分からなくて😭
しんどいですよね😭😭😭
お腹は膨れないですけど、私の場合は、かむかむレモンをひたすら食べてました🥲
コメント