義母が余命数日で脳腫瘍、義父はうつ病気味。家族ができる支援方法を知りたい。義父は仕事中で頻繁な訪問は難しい。
義母が脳腫瘍で余命数日です。
1月から急激に体調が悪化して今に至ります。
昨日は危篤になりましたが、なんとか持ち堪えました。
が、今度は義父がほぼ確定の感じでうつ病気味です。
・部屋が散らかったまま
・食事をまともに摂らない
などは今までもあったのですが、
自分なんていなくても良い、
義母より先に死ぬかもしれないと
言っていたと旦那から聞きました。
自分の大切な人がもうすぐの命という中で
鬱になりやすいのも知ってます。
義実家を掃除に旦那が行ったら
触るんじゃねぇ!さっさと出ていけ!
とずっと言われていたと。
1週間前の結婚式ではそんなそぶりは
まったくなかったので驚きました。
こうゆうとき家族はどうゆうことを
してあげる?声をかける?気にかける?
できることはないでしょうか...
義父は普段は仕事をしていて、義実家までは
電車で1時間ほどです。
子供2人いるのでなかなか頻繁に行くことは
難しいです...
- 初めてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
退会ユーザー
人がそれぞれ違うように、死に対しての感じ方もそれぞれなので正解ではなく私の考えです🙇♀️
旦那様何人兄弟で義父とは良好な関係ですか?
まずはご家族でどの程度義父を支援(電話、見守りなど)することができるかなどお話しした上で、義母が入院中の病院の方に義父の様子を伝えると地域の相談員や保健師の支援もいれてもらえるかもしれません。
ご家族はとにかくできれば直接が望ましいですが、電話でもお話しを聞いてあげてください。義父が周りからの愛情(心配しているという気持ちなど)を感じられるように寄り添ってあげてください。今はなにも受け入れたくなくて拒絶しているのかな?と思います。大切な人が亡くなるのに、自分なんかが生きていて良いのかと思う気持ちも分かります。
長い期間鬱が続く可能性もあります。ご家族も気疲れすると思います。でも絶対に批判せず、寄り添ってあげてください。本当に大変なことだと思います。でも時が必ず癒してくれます。
義母様はあと数日の余命とのことで大変な時期かと思います。でもご家族や義父様の人生はその後も続いていきます。私も最近家族を亡くしているので辛い気持ちは十分承知です。みなさまが後悔がないように、支えあってください。
(私は家族を亡くして鬱になり、1年半ほど家族以外の人には会えず何をしていても泣いていました。本当になぜ自分が生きていることにも嫌悪感があり死にたかったですし、『死なないように』生きていました。そんな私と暮らしていた夫は本当に辛かったと思います。でも一度も面倒臭い顔をしたり、ため息をついたりせず、『うん、うん。辛いね。そうだね。』と話を聞いてくれました。そのおかげで生きてこれました。今では絶対に死にたくない、短い人生を思いっきり生きなくてはと思えるようになりました。)
無事に乗り越えられ、義父様を含めて皆様が心から笑える日がくることを祈ってます😊
コメント