※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園での様子が気になり、発達相談を受ける前に保育士に相談しようか迷っています。個人面談がないため、どう話せばいいか悩んでいます。個人面談で発達について相談してもいいでしょうか?

発達障害を疑ってます。家では最近逆さバイバイする時があるくらいしか気になる点はないのですが、保育園で集団生活が出来てないようです。保育士からは、みんながやってることに興味がない時は輪に入れてない、給食に嫌いなものが出た時はフラフラ立ち上がってしまうとの指摘がありました。また先日、参観があり、レクに親子で参加したのですが、行く前から眠かったのかグズグズで、着いても泣き、椅子にも座れず、散々でした。眠かったから周りの声がうるさかったのか耳に手を当てたりしてました。他の子はちゃんと泣かずに座れて、レクにも参加できて、特に女の子はみんなしっかり出来ててかなりの劣等感というか、もううちの子ダメかもなと思ってしまうくらいでした。発達相談を受ける前に、保育園に相談しようかなと思うのですが、出来てないことを聞かなきゃいけないのもまた辛い気持ちになりそうで躊躇してます。個人面談があれば聞きやすいのですが、なく。発達のことで個人面談してほしいと相談してみても良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

保育園で働いてました!発達障害の疑いがある子も、ない子も、日々不安なことや相談したいことがある子はいつでも面談してましたよ☺️それも保育士の仕事なので、担任に伝えればすぐに日程調整してくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。今度相談したいと担任に伝えてみます!

    • 5月13日
メル

できてないことを聞くのが辛い気持ちわかります!!
うちは、今イヤイヤ期and赤ちゃん返りがすごくて、毎日のようにお迎えでイヤイヤした話を聞かされることになり、申し訳ない気持ちと、またかーという気持ちでいっぱいです(((;╥﹏╥;)))ほんと、それこそ、他の子は落ち着いているのに、、、と思ってしまいます。


ただ、同じクラスでも月齢的にもう3歳の子もいますし、会話のできる度合いも全然違ったり、それこそイヤイヤ期終わった後の子もいるんだろーなーと!
興味がないことに参加しないのはこの年齢ならまだまだ普通かなとも思いますよ👍

とはいえ、気になることは先生に相談して話を聞いてもらうのが良いと思います♡
面談もしてくれると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ほんと申し訳ない気持ちと、悲しい気持ちが半々で。月齢的に小さい方なのも頭ではわかってるんですけど、目の当たりにしたらかなり辛かったです。

    • 5月13日
てんてんどん

保育園から指摘や、実際目の当たりにすると辛いですよね…。
私も、上の子が2歳半くらいに1人遊びが多いことや言葉の遅れを園から指摘され、外出先での他の子との差で検索魔になってモヤモヤしていました。

とりあえず勇気を出して、園の先生に詳しく聞かせて欲しいとお願いしました。
個人面談して下さいましたよ。
まぁ、詳しく聞いた結果凹んだんですが…(笑)
そこで先生から言われた
「小学校で〇〇くん(息子)が少しでも楽しく通えるのが1番なので」
と言う言葉が腑に落ち、今出来ない事を悩んでも仕方ないから、伸ばす事を考えよう!と前向きになりました。

今発達グレーで、療育に通っていますが、見違えるほど成長していて、早めに動いてよかったなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。本当に辛い気持ちになりました。私も勇気を出して担任に相談してみようと思います!

    • 5月13日