
コメント

ゆみりず
私も妊娠初期からよく下腹部痛ありますよー!
中期入ってからは初期ほど頻繁ではないですが、あります!
下痢痛みたいのから、すじ?がいたいような、突っ張るものまで色々…
そのたんび、不安になりますよね😭
でも、出血もないし健診でも何も言われないので、不安になりながらも過ごしてます!
便秘とかはないですか?
私も、体質的にはりやすいので便秘ぎみだったりおしっこの後や、少しいつもより動いたときは張りますが、休めば治るのでそこまで気にしてません😅
横になってすぐひく張りなら生理的なものだから大丈夫らしいですよ!

たんぽぽ
私も妊娠初期から下腹部痛と胃痛がずっとあります。キンキン、チクチク、ズーン、ズキズキなど…一度初期流産経験があるので、もう生きた心地がしません。
便秘もあり、もう何が何だかわからず同じく不安な日々を過ごしてます。
今週木曜が健診日でしたが、不安で先週頭に病院行きました。特に問題はなく腹痛の原因はわからないが、血腫があるから安静にと言われました。
もう病院に行かれたかと思うのですが…腹痛の原因がわかれば少しは安心するかと思うので、早めの受診もアリかと思いますm(_ _)m
きーちゃんママ
結局下腹部痛は5時間程続きました。横になってても引かなかったです( ; ; )
動いた後は確かに張りますよね!
私も便秘気味でしたが、オリゴ糖を飲み始めてから下痢気味で、そのせいでもあるのかな?一応月曜日に受診してみようと思います!
コメントありがとうございました(^^)