

優龍
一旦支払いを保留して
医療証持ってきますで
大丈夫だと思いますよ。
払わないと帰しません、とはならないと思います。

ゆか
医療費免除でも部屋代は別ではないですか?
個人病院によりますが、支払いしないと退院できなかったです💦
同じ月内なら病院、月をまたぐなら区役所でした!
-
はじめてのママリ🔰
別です!支払いしないと退院できません🥲ありがとうございます!
- 5月13日
優龍
一旦支払いを保留して
医療証持ってきますで
大丈夫だと思いますよ。
払わないと帰しません、とはならないと思います。
ゆか
医療費免除でも部屋代は別ではないですか?
個人病院によりますが、支払いしないと退院できなかったです💦
同じ月内なら病院、月をまたぐなら区役所でした!
はじめてのママリ🔰
別です!支払いしないと退院できません🥲ありがとうございます!
「医療費」に関する質問
保育中に怪我をした際に保育士が病院に付き添い、医療費は保育園負担って普通なのでしょうか…? 1歳の娘を保育園に通わせています。 園での活動中にお友達に躓き転んで強めに頭を打ったと連絡があったので、お迎え要請か…
子供の医療費助成制度の申請について マイナンバーカードと保険証の申請はしました 保険資格証明書というのは貰いました 医療助成制度の申請は子供のマイナンバーカードが必要ですか? それとも保険証の資格証明書だけで…
ひとり親家庭等医療費助成について 本日ひとり親の助成に関する書類が届き、今年度は却下になったと通知が来ました。 本来助成は有効期限は毎年7/31ですが、期間内の医療費に関しては7月分の医療費は3ヶ月後の10月に返…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント