※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

宮城県仙台市の子ども医療費助成受給者証で教えてください!例えば、仙台…

宮城県仙台市の
子ども医療費助成受給者証で教えてください!

例えば、仙台市に住んでいるけど、
名取、利府、富谷などの病院を受診した場合も、
乳幼児は無料、小学生は初診500円になるのですか?

それとも、一旦窓口で2〜3割負担して、
別途申請が必要ですか?

説明文読んだら、県外の医療機関を受診した場合と
記載があったので、仙台市近隣なら使えるのか
気になりました。

今まで仙台市の病院に行くようにしてたので、、
近隣もOKか知りたかったです。

コメント

coco

基本的に、全国どこでも『都道府県内』という条件です。
すぐ隣の市でも、県外になれば
2割払って償還払いの手続きが必要です。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    隣の市でと手続き必要なんですね!
    教えていただき、助かりました😊

    • 32分前
  • ままり

    ままり


    あれ?ごめんなさい。

    隣の市でも県外になれば、
    ということは同一県なら、
    手続きなしでOKということですか?

    • 31分前
  • coco

    coco

    土地勘ないので位置関係が不明ですが、
    県内なら支払いは普段通りですよ!

    • 31分前
  • ままり

    ままり


    宮城県仙台市に住んでいます。

    隣が宮城県(名取市、利府、富谷市)で、全て同一県内です。

    乳幼児は無料なため、
    宮城県(名取市、利府、富谷市)を、
    受診した場合も無料の認識であっていますか?

    度々すみません💦

    • 28分前
  • coco

    coco

    同一県内であれば、お支払い変わりません!

    • 28分前
  • ままり

    ままり


    ありがとうございました!!
    助かりました✨

    • 14分前