※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり🔰
妊娠・出産

無痛分娩で痛みを感じる理由は、麻酔が追いつかなかったり、体質的な要因が影響している可能性があります。

無痛分娩でも痛かったって人は何でなんですか?

麻酔が追いつかず出産がスピーディだったのか、
体質的に効かなかったのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

結局分娩の直前~出産の痛みはなくても、陣痛や後陣痛は感じるからじゃないですかね??😳

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    なるほど無痛する工程も痛いとかそうゆうのですかね🤔

    • 5月13日
はじめてのママリ

麻酔の効き方には個人差があるのと、無痛の麻酔は子宮口が5cm開かないと出来ないのでそれまでは普通に痛いです😅💦

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    個人差は仕方ないですもんね🥺
    そう言うことか!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

無痛分娩でした!子宮口5cmまでは普通に陣痛が痛かったのですが、5cm開いたら麻酔入れられたので携帯いじれるくらい全然痛くなかったです。ただ最後いきむときに多分麻酔がきれかけてて、めちゃくちゃ痛かったです。麻酔追加しますか?といわれたのですが効くのに15分くらいかかったのでせっかく今までいきんだのにまた子が引っ込んだら悲しい(引っ込むのかは不明ですが)と思いこのまま頑張りますと頑張ったけどめちゃくちゃ痛かったです。笑
麻酔効きづらい人もいたり、タイミング的に追加出来なかったりで痛い人もいるんだと思います。笑

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    麻酔も人によって効く時間にも差があるということでしょうか🤔
    なるほど、タイミング的に追加できないのは辛いですね😅

    • 5月13日
deleted user

麻酔入れる前は普通にMAXの陣痛が24時間続きました。
麻酔入れたあとは痛みは無くなったけど、朝になって医師が出勤次第出産と言われて一晩待ちましたが、陣痛遠のいてしまって痛み止め(切れたあと激痛)、促進剤(シンプルバカ痛い)、と色々されて最後は虫の息で帝王切開にして欲しいと頼み込みましたが頭が出てきているとのことで医師にお腹を押されて吸引で出産しました。

分娩時間40時間超えの出産だったので珍しいパターンで参考にならないかもですが😅
無痛分娩の麻酔が効いてる間は本当に驚くほど痛くなかったですよ!
寝ようと思えば寝れたくらいです😊

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    ちゃんと効けば痛くないけど、予想外のことが起きた時に覚悟必要ですね😅

    • 5月13日
AA

途中で送信してしまったので再送します......。

いきむ時には陣痛はほとんど感じない位になってましたが、それ以外の痛みは無くなりませんでした。赤ちゃんが出てくる時に出口が広がる痛みはありました!

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    陣痛は感じないけど、子宮口が開く痛みはあったということですか🤔

    • 5月14日
  • AA

    AA

    書き方が悪くてすみません💦
    子宮口というより、膣口が伸び切って裂けそうで痛い、という感じでした!(実際、会陰が少し切れてしまっていました)

    • 5月15日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    なるほどそういう事ですね!
    麻酔でそこは痛みは取れないのですね😂

    • 5月15日
かにゃん

2人とも計画無痛分娩で出産しています😌✨

1人目は麻酔が良く効いて、痛みを軽減する事ができました🥺(普通分娩を経験した事がなかったので、それでも痛くてビックリしてました)

2人目はおさんが進むのが早過ぎて麻酔が追いつかず激痛でした😱(この時やっと、1人目の出産は本当に痛み半分くらいで落ち着いて出産できたんだと実感しました😭)

無痛分娩とはいえ、痛みを完全に無くす事はないので(病院によるのかも)痛いと感じるのだと思います🥲

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    なるほどですね🥲
    病院にいつ麻酔してくれるのか確認してみます😂

    • 5月14日