
夫に胃腸炎がうつった疑惑。家事や子育てで疲れている私に寄り添ってほしい。愚痴ですが、ごめんなさい。
私の胃腸炎が夫にうつった疑惑。
きついのはわかる。きついのはわかる!!
でもアピールがすごい。
言うのもなんだけど、私は上も下も前触れなく襲ってくる。
夫は下のみで自らトイレに行き、出してる感じ。汚い話でごめんなさい。
結局リビングで子どもたちと過ごしてるのは私。
きつい気持ちには寄り添ってあげたいけど、私は一人ゆっくり休むこともできないのかってモヤモヤしてしまって性格が悪くなってます。。。
家族だからうつるのも仕方ないけど、タイミング悪過ぎ。。。
お見苦しい愚痴すみません💦💦💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
胃腸炎じゃなかったですが
GW中順番で子供の風邪がうつり、私は熱があろうが頭が痛かろうがお世話して、でも主人はずっと寝てて…。
私が家事してて、泣いて抱っこせがんでる時くらい抱っこしに来て?と思いました😂
ママリ
コメントありがとうございます!!
それはおつかれさまでしたー😭
うちの話はと言いますと、彼も私も交互にトイレに駆け込む事態となり、しまいには彼だけ39度以上熱発。しんどいですオーラがすごくて💦もう寝ていいよって言いました😂ほんとに19時くらいから寝てます😂下痢と嘔吐をかかえながら、ご飯の準備もお風呂も全部私。あれ?私が病人じゃなかったっけ?!
きつすきて最後子どもにも優しくできずで申し訳なかったです😭
母はこうやって強くなるんでしょうねー😂
はじめてのママリ
旦那さん39度はたしかに辛いですね💦でも母は熱があろうと嘔吐下痢があろうと頑張るしかないんですよねー😭💦子供もママ!ママ!だし(笑)
ちょっと聞いたことある話ですが、女性ってお腹で子供を育てるから強く出来てるんだとか…本当か分からないですけど納得しました😂メンタルも体も強くなるんでしょうね!!
ママリ
夫はいつも一人だけ高熱出すんです💦しかもそれが毎度毎度タイミング悪くて🥲どうしようもないのはわかるけど、今日は私も一人でずーっとゴロゴロしたかった😂笑 普段毎日在宅ワークの夫なので、ちょっと距離も欲しかったのかも?笑
それ納得でしかありません!👍✨
はじめてのママリ
ママも1人になりたいですよね!😭少しでもゆっくりできる時間があればゆっくり休んでください💦お子さん2人いると難しいかもですが💦
ママリ
ありがとうございます!!
明日は元気に過ごしたいです😊