※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に通う4歳の子どもを持つ女性が、万が一の大きな地震に備えて不安を感じています。勤務地から保育園まで1時間以上かかるため、家族や親に頼ることができず、過去の災害を経験した方の対応について知りたいと思っています。

【地震/災害/保育園/お迎え】

最近地震が多いですが、4歳になる子どもを保育園に通わせており、ここ最近 勤務中に万が一大きな地震が来た時の事を考えてしまいます。

湘南の方に住んでおりますが、勤務地は私も夫も渋谷あたりで、勤務地から保育園までは1時間以上かかります。
また、お互いの両親は千葉でこれまた離れており、
頼ることはできません。

子どもが産まれてから、幸いまだ大きな地震が
きていない為、
3.11の時の様に帰宅難民になってしまった場合
どうしたら良いのだろう…ととても不安です。

同じ様な状況でで3.11等大きな災害を
経験された方はどの様な対応をされたか
気になります。

コメント

ままり

3.11経験してます。
現実的に難しいかも知れませんが、わたしの場合は職場、保育園を選択するのは始めから災害時に誰かが迎えにいけるかどうか?で決めました。
結婚前でしたが、現場のパニックは、本当に悲惨なものでしたから…
現状では、もしもの時の保育園の対応、災害用伝言ダイヤル等で安否確認が出来るのか等で情報を集めて、旦那様とは事前に打ち合わせをしておくのが良いと思います。

晴日ママ

大地震は未経験ですが
南海トラフで
絶対津波がやばい所に住んでます!
自宅なんて海まで徒歩5分、、、
保育園は絶対津波が来ない山の中にしました🤣

deleted user

結婚前、実家にて東日本大震災を経験しております。
当時は何の備えもなく、流される全てを眺めることしかできませんでした。自宅に戻れたのも一週間後でした。
転勤族ゆえ現在は頼れる身内は近くにいません。
お迎えは発生時の状況によるので何とも言えませんが、保育園と連絡手段の確認はしておくべきかと思います。
私は避難ルート、連絡とれなくなってしまった場合、立ち寄る避難所を絞っておく、こどもの園バックに家族写真と家族情報を最小限記入したもの、母子手帳の出生欄のコピーを入れておくなど行っております。

我が家は月1で家庭内で避難訓練をしてます。年中の子ですが、地震の怖さを伝え続けてます。