
コメント

はじめてのママリ🔰
私の兄弟のお嫁さんがそんな感じです!
病院行った結果、愛着障害と診断されてました🤔
治すのは相当難しいといわれてますね😭
母性が少ないこととかは特別おかしくないとおもいますよ!
みんながみんなあるわけじゃないですし。
何かしら話を聞いてもらうという意味では受診されてもいいとおもいます☺️
はじめてのママリ🔰
私の兄弟のお嫁さんがそんな感じです!
病院行った結果、愛着障害と診断されてました🤔
治すのは相当難しいといわれてますね😭
母性が少ないこととかは特別おかしくないとおもいますよ!
みんながみんなあるわけじゃないですし。
何かしら話を聞いてもらうという意味では受診されてもいいとおもいます☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
前の幼稚園と比べてしまって辛くなります😣 今年の1月に息子が転園しました。引っ越しのためです。 今は新しい幼稚園で年中さんになりました。 転園と引っ越しでかなり精神的に荒れて大変でしたが、ようやく登園渋りもお…
ADHDの特性が出産後に悪化した方いらっしゃいますか? 私は診断は受けてないものの、昔からADHDの特性を持っていて(時間を守れない、片付けが出来ない、すぐに物をなくすなど)出産前までは不便はあるものの特性とうまく…
子供が嫌いじゃないけど好きではない方いますか? 子供がいるのに変に思われるかもしれないのですが、子供が特別好きではなくどう接していいか分かりません🥲 話しかけられたら話すけど自分からは何話していいか分かりませ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま
下の子を療育に通わせるため先日相談会に参加し、心理士さんや小児科の先生と面談し、簡単な検査などもしたんですが、私の気持ちを伝えるタイミングはなく…
精神科とか心療内科とかがいいですよね。