
点耳薬を使って耳垢を柔らかくしようと思っていますが、体調がすぐれないため、耳掃除を月曜日に延ばすべきか悩んでいます。中耳炎の可能性も考えられます。
耳垢を柔らかくするために点耳薬をもらいましたが、
鼻詰まりが酷く元気がなく、熱は37.3とかです。
月曜日に耳掃除に行こうと思い、今日からしようと思いましたがこれから熱があがったりして月曜日にいけない事を考えるとやめた方がいいですよね💦
耳に薬入れてから10分そのままの体勢でいてもらわないとだから丁度いいかなとかも思ったのですが💦💦
耳垢柔らかくするのは中耳炎かどうか見る時に奥に耳垢が固まって見えなかったからです
- はじめてのママリ
コメント

まぬーる
中耳炎かどうかもみたいから、結局その場で点耳薬して診察台に登ったこともあります。
その場で作業したいので、
月曜に診察してからどうするか聞いたほうがいいかもですね。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
ちなみに急がなくてもいいよみたいな感じで言われており、耳の薬も出すからと言われ(耳の薬は点耳薬くらいしかでてません)
それは今日からさして月曜日に行くという事でしょうか?
子供は熱がでたら微熱がダラダラ続く事が多く、熱があると診察室に入れないのでどうしようかなと😣
まぬーる
そうだったんですね!
うちのかかりつけの耳鼻科医は、点耳薬いれたら、その日のうちに取り除きたい(また固まるのが嫌らしい)かたなので、早々と点耳するのは嫌がります!
なので、耳掃除ではなく体調不良での月曜受診を検討し、
点耳薬を入れて中耳炎の度合いも見るかどうか決めたほうが良いかと!そうすれば耳掃除も兼ねますからね!
微熱ですが、、、
今日耳鼻科に行けるなら今日抗生剤貰ったほうが、中耳炎に進行しない気もします💦
まぬーる
今日のうちに8度行くよねって感じなら、月曜まで待てないですよね。両耳が中耳炎に進行するの嫌だし💦
はじめてのママリ
点耳薬を入れてからその日とかにできるのですね😳
うちは朝、晩を3日続けてからきてくださいと言われました😣
抗生物質、前受診したときに4日分でました💦💦
これが中耳炎進行させないためのお薬だったのでしょうか?💦
鼻水が黄色だったから出されたものだとおもっておりました💦💦
耳は1回痛いと言ってから言わなくなり、でも今鼻詰まりが異常でくしゃみのたみに大量の鼻水がでてきます😣
まぬーる
うちはそうでしたね💦
3日!となるとなんだろう。
耳の中の状況から、症状が軽いか重いかによって点耳薬を使う長短はあるかもしれないですね!
ちなみにうちの下の子は、
その場でピンセットでスッと取れるほど、サラッサラの耳垢です😂
鼻水が黄色で、耳も一応見たのだとも思いますが、中耳炎なりかけだったのかもしれませんし、とにかくばい菌が繁殖して、耳で悪さしないようにと、抗生剤出されたのかもしれないですね!
中耳炎にならない体質の子は、どんなに鼻水が黄色でも本当に中耳炎とは無縁に過ごせますが、
診てもらうに越したことはないかなぁと思いますよ!
耳掃除なんていつでも良いので、今日か月曜にはいきたいですね✨鼻水吸引もしないとね✨
はじめてのママリ
ただ耳垢を柔らかくするために使ってくださいと言われました💦
じゃなきゃ奥が見づらいからと😣
固くなって取る時痛がったので😭
2人とも手前は大丈夫ですがいつも奥が固くなってます💦
今までしんどそうで爆睡してたので月曜日連れて行きたいと思います😭