
コメント

はじめてのママリ🔰
国保は自治体によってピンキリです、同じ収入でも所得が異なりますし、所得が同じでも保険料は異なります。
どのくらい稼げば、はどうゆうお仕事でどのくらいの所得になるのかで異なるかと思います💭🤔
はじめてのママリ🔰
国保は自治体によってピンキリです、同じ収入でも所得が異なりますし、所得が同じでも保険料は異なります。
どのくらい稼げば、はどうゆうお仕事でどのくらいの所得になるのかで異なるかと思います💭🤔
「扶養」に関する質問
17時半から18時保育園お迎えの方帰宅後ルーティン教えてください! 現在パートなんですが扶養抜けてフルで頑張ろうと思っているので参考にさせていただきたいです🥺 ちなみに旦那帰宅深夜なので、ワンオペの方だとなおあ…
子どもの健康保険についてです。 今2人とも会社員で息子は夫の会社の保険に入っています。 夫、年収400万フリーランス 妻、年収350万会社員 になる場合は夫の国民保険に 入れないといけないですよね? 夫の初年度の収…
育休手当て打ち切りですか? 11月に復帰予定で、子供が1歳になったら職場の保育園を利用するつもりでした。 住んでる所は0.1歳待機児童が多く入れず、私は扶養内なので恐らく難しいです💦 育休の間はこども園の幼稚園部に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、ありがとうございます😭ちなみに、国保ですか、、?
はじめてのママリ🔰
個人でやってる時は国保でした🙋♀️
はじめてのママリ🔰
参考までに、どのくらい稼げば、元とれたよとかお伺いしても良いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私は16〜22の時にSNSの仕事していて月によって波があったんですが、ならして40〜45万くらいです。年間で500くらいで、曖昧ですが国民保険のみで40万くらいだったと思います💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️