
副鼻腔炎の可能性があるため、耳鼻科を受診したいが、小児科では風邪と言われている。高熱が続く中、受診できるか心配です。
副鼻腔炎や蓄膿症で高熱(38.5〜39.5)が出ることはありますか?
子供が熱が出ましたが、
コロナ、インフル、溶連菌、陰性でした。
小児科にはただの風邪、と言われましたが、
いつもの時より常に鼻がジュルジュルしており、
鼻をずっとすすっており、
メルシーポットやっても鼻水がとれません。
くしゃみすると、
黄色いどろっとした汚い鼻水が出てきます。
副鼻腔炎なら抗生物質が必要になるかと思うので再受診したいのですが、小児科ではただの風邪と言われるので耳鼻科を受診したいのですが、
果たして今も39.5あるのに受信させてもらえるのか…
- fuyu

283
国の基準も変わったし、検査で陰性だったと伝えれば見てもらえるんじゃないですかね🤔

kk
まさについ最近小児科にて、副鼻腔炎で発熱診断貰いました!
自宅に解熱剤はありませんか?
熱が下がったら、即耳鼻科に、駆け込むでどうでしょう??

退会ユーザー
中耳炎かもですね💦
蓄膿かもしれないので耳鼻科も受診してもいいと思いますよ!

退会ユーザー
熱あってもみてもらえましたよ☺️
コメント