

まま
園生活をしているなら何かしらの感染症にかかっている可能性もありますし、私ならぐったりはしていなくても一度は連れていきます!
自宅保育中だとしても、念のため受診はしてお守り程度で解熱剤もらいます。
冷やしても根本的な物は良くならず、ひんやりして気持ちいい程度なので、受診した方がいいかなと思います👌🏻

🐶
鼻水程度なら行かないです😌
長引く鼻水は中耳炎が怖いので耳鼻科。
咳が酷かったり発熱したら小児科行きます。
解熱剤もいろんな意見がありますが、夜に熱が上がることが多く、子供が苦しくて寝付けなかったりしたらさせる状況が安心なのでもらって保管しています😊✨

はじめてのママリ🔰
うちも鼻水から高熱が出ました!
日中は38度台、夜になると39度越えて苦しそうだったので
市販の座薬を使い解熱しました💧
GW中だったので病院には行かなかったですが、貰えるなら病院の薬をもらった方が安心かなと思います
暑くて苦しそうならアイス枕とかを背中に置いてあげると気持ちよいかと!
後は水分を取っておしっこたくさん出せるようにしてあげてください
アクエリアスとかいいと思います😊
コメント