
コメント

初めてのママリ🔰
私は中期が一番お腹張ってました!ら
割とずーっと一日中痛くて受診しても問題ないことが多かったです。
後期に入ってから逆にお腹の張りが減りました😂

はじめてのママリ🔰
その週数でずっと張ってる感じがあるのは普通じゃないですよ🥺💦
電話してどうしたらいいか聞いてもいいと思います💦
-
moon
えぇ💦💦
ほんとですか😭
昨日も夜中に電話しちゃったので明日の朝とかに電話してみます💦- 5月13日

はじめてのママリ
切迫早産で自宅安静ですが痛みを伴う張りは直ぐに受診してと言われてます💦
しかもまだ22週なら尚更です😣
電話で次も様子見と言われても1度見てもらったほうがいいと思います!
moon
一日中痛くても大丈夫だったんですね。少し安心です!
けど、寝れなくて困ってます笑
初めてのママリ🔰
体勢決まらないと寝れないですよね😂
あんまり続くと心配で余計お腹張ったりするので安心するためにも受診されてもいいかもですね😊
moon
昨日いけた姿勢が今日はしんどいとかあるから毎日1、2時間戦ってます笑
初産だと受診の基準分からなくて行きずらいですよね
初めてのママリ🔰
あんまり続くようであれば、まず病院に電話してから受診した方がいいか聞くといいと思います!
わかります😅
私は受診した方がいいかしょっちゅう電話してました💦