
義理実家の近くに家を建てることで、関わりが増えて嫌なところが出てくるのではないかと心配しています。現在は車で10分の距離に住んでおり、義理実家との関係は比較的良好です。義理実家の近くに家を建てた方の経験を教えてください。
義理実家の2.3軒裏に家を建てます。
義理実家は干渉してくるような両親では無いので近くても大丈夫かなと思っていたのですが、やっぱり近くなったら関わりが増えて嫌な所が今より出てくるんじゃないかなと心配になってきました💦
今は車で10分ぐらいの距離に住んでいます。
現時点では作ったおかずや育ててる野菜をくれたりしています。週に一回程度子どもを連れて遊びに行ったりします。私は家に上がることあまりなくて、旦那がほとんど連れていきます。
義理実家の近くに家を建てた方どうですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

こったん
うちもすぐ近くに義実家の近くに家を買いましたけどむしろ近くて色々助かってますよ😌

ほのゆりか
うちは隣ですがが、すごく助かってますよ
まぁその内にこちらが助けないといけなくなるんでしょうけど‥
今はごみステーションの掃除当番やってくれたり、子どもが熱出して子ども園のお迎えとか助かってます
-
はじめてのママリ🔰
助けてもらえるのいいですね🥰
介護の事ちょっと嫌ですよね😓
お迎えとかしてくれるのいいですね✨
何でも言いやすい関係ですか?- 5月13日
-
ほのゆりか
何でもと言うと?になりますが特に言えない事は無いです
こっちが助けて欲しい時に言う感じです
たまに一緒に夜ご飯食べに行くぐらいの付き合いです- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!
私もたまに夜ご飯一緒に行ったりするくらいです。
共働きで働いていた両親だったので子育てに関して大丈夫かな!?と言う所が多々あって、頼りづらいと思ってます😓- 5月13日
はじめてのママリ🔰
それはいいですね🥰
何でも言いやすくて聞いてくれる関係ですか?
こったん
やっぱり義理なので気は使いますよ💦
言いにくいことや頼みにくいことは旦那に言ってもらってます😙
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😓
旦那に言ってもらうのがいいですね😊
うちもそんな感じなのでどうにかやって行けますかね!
こったん
近ければ何かと便利だし大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね☺️
ありがとうございます!