![みーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が万引きで捕まりました。離婚を考えているが、子どももいるため悩んでいます。お酒関係でトラブルがあり、今は飲まない約束。200円足りずに万引きし、言えなかったようです。離婚が正解か悩んでいます。
旦那が今日万引きしてて警察に捕まりました。
これまでも、離婚しようと思ったことは何度もありますが
子どもも3人いるので踏みとどまってきました。
酒癖が悪く過去にも色々お酒関係で傷ついているため、今はお酒を飲まない約束でいます。
が、今日はお酒とツマミを買うのに、200円ほど足りず その200円分万引き。
普段からお小遣いせいで、給料の1割がお小遣いです。
タバコも吸うので足りないだろうなと思いながら毎月 無くなったらちゃんと言ってねと言っています。
私に言えなかったらしいです。
お酒もこっそり飲もうとしたのかな?
残業で遅くなるって嘘だったのかな?
情けなさすぎる…
離婚した方がいいのかな。
何が正解なのかわからない。
- みーみん(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![マリオ🥸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオ🥸
犯罪を自分の欲のために簡単にやってしまう人です。
将来子どもたちが大きくなった時に、トピ主さんは窃盗癖のある男を子供に自慢できますか?
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
旦那さんの実家、
自分の実家に各相談してはどうですか?
万引きで捕まったって犯罪ですが、
200円という金額
しかも、お酒とつまみを全て万引きではなく、足りない金額200円を万引きという、
小物感というか、本当は万引きしたかったわけじゃないという人間性もでていると思います。
親御さんによっては、
可愛い金額じゃないって笑ってしまうかもしれません。
なので、両親義両親呼んでの家族会議ってほどでもないので、
義母と母に、「旦那が万引きしてつかまった。今はお酒を飲まない約束にしてた。でもお小遣いからのもうとして、足りなくて捕まったみたいです。金額は200円と少額なんだけど、今後もお酒を禁止したらお小遣いから買おうとして足りなくてやりそう。でも、今までも酒癖が悪く○○や、△△など、傷つけられる事が多くて、どうすればいいと思う?」
と、
母が離婚しなさい。うちも手伝うから。というなら、本気で離婚を検討してもいいと思います。
義母からも、何かしら助言があるかもしれません。
酒癖が悪い内容にもよりますが、酒癖って直らないですよね、、。
-
みーみん
現在 冷静に考えたくて 実家に帰っています。
うちの両親は しっかり、考えて決めなさい。
犯罪するなんて、恥さらし。小悪党、自分達(両親)が積み上げてきたものを全て台無しにしてくれているのは事実
と言っています。
離婚するならなんぼでも援助らするから帰ってくるなら帰ってきてもいいと言っています。
ただ自分で決めろ。という感じです、
本当に葛藤しています。- 5月14日
-
ねこ茶
ちょっと状況は違いますが、うちの旦那も私に言わずにお金を使ってた事があります。
うちは共働きなので、お小遣い制ではなく、決まったお金をお互い入れたら後は自由というスタンスだったんですが、
お小遣いはあくまで常識の範囲だと思っていたのに、そのお金以上に、使ってはいけない口座からも年間10万くらい使っていました。
理由はやはりお酒や外飲みで、言うと私に怒られるから言い出しにくくてその口座から使っていたとのこと。
ものすごくむかつきますし、信用してたのにと思いますが、
言い出しにくくしてた私にも非があるとは感じるのも確かです。
欲しいといわれたらめっちゃ嫌な顔したと思います、、。
みーみんさんの旦那さんの立場を自分に置き換えるとすると、
私ならチョコレートを今後食べるなといわれたら、やっぱり絶対にこっそり買うと思うんですよ。
チョコレートがない人生なんて考えられないです。
そう当てはめると、お酒は飲まないで。じゃなくて、外食したときはOKとか、家ではOKとか、何かしたらの許しは必要なのかなと思ったりもします。
酒癖が悪いなら、旦那の実家でのみOKとか、、?(^^;)
アルコール依存症とかなら、ごめんなさい。全然詳しくないのでわからないです。
みーみんさんが自分にも思い当たる所があると思うなら今回は許してあげる。
また、お酒とのつきあい方もどうしてほしいのか、旦那さんはどうしたいのかも話し合いしてもいいかもしれませんね。
また、ご実家の「自分で決めろ」はまさにそうだと思います。
もし離婚して後悔したら、「親がそう言ったから」と思ってしまうと思います。
自分の人生です。
苦しくても自分で考えていかないと。
すぐ決めなくてもいいと思います。
まだお子さんも小さくて余裕もないですよね。
ある程度大きくなって、自分の仕事先が決まってからでもいいと思いますし、
今のまま別居でもいいと思います。
良い結果になることを応援しています。- 5月14日
-
ねこ茶
犯罪はダメです。
絶対に。
でも、ホリエモンの本を読んだときに、刑務所に入ってる人は、今まで極悪人だと思っていたと。
でも、全然違くて、ごく一部をのぞいてただの普通の人だ。
犯罪者と普通の人の垣根はほとんどない。
しかし、刑務所から出た犯罪者が再犯を繰り返すのは、
犯罪者を受け入れる社会がないから、社会から阻害されて結局また犯罪に手を染めてしまっていると。
だから、犯罪者を受け入れる受け皿が日本には必要みたいなことを書いてて、そうなんだー。と思った記憶があります。
今のコメントをみても、やはりそうですよね。
私を含めて多くの方は、とっさに拒否反応を起こしてしまうのが現実なんだと思います。。
みーみんさんが旦那さんを信じたいと思う気持ちが、旦那さんを変えないかなと思ったりもします。
いつでも離婚できるように離婚届を書いてもらうのも、ありかななんて。
いつでも離婚できるし!
と、自分の御守りかわりにしてもいいかもしれません。
ごめんなさい。
うまく言葉がまとまらないんですが、
ホリエモンの本を思い出したので、なんとなくお伝えしたくなって書いちゃいました。- 5月14日
-
みーみん
一言一言心に刺さります。
まーちょこさん 色々な視点から本当にありがとうございます。- 5月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったらそういう人とは結婚しないし、結婚したとしてもいつでも離婚できるように1人だけ産むと思います。(1人なら不自由なく育てられると思うので)
お子さん3人育てられますか…?
育てられる目処が立つなら今すぐにでも離婚した方がいいと思います。
旦那さん今回万引きがバレたけど、今まで何度もしてると思いますよ😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
親は自分の子供達に万引きは絶対ダメだと教えないといけない立場なのに。
本当に情けないと思います。
3人を育てるのはかなりの覚悟がいるとおもいます。
ですが子供達の将来のために離婚します。
![ayami✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayami✩.*˚
お子さん達小さいですもんね🥲
私なら正直迷うと思いコメントさせて頂きました。
貯金が沢山あるとか実家に頼れるなら離婚するかなと思います。
![ミサコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサコ
次なにかあったら有利に離婚できるように、義実家とか巻き込んで、念書とかも書いてもらって今回は離婚は保留‥とかにするかな?って思いました。
子供3人抱えて即離婚を決意するの難しいなぁって。
-
みーみん
コメントありがとうございます。ミサコさんなら、たとえば、どんなことを書いてもらいますか?
- 5月13日
-
ミサコ
今回の事件の顛末および反省。
禁酒の約束。
これからのお小遣いの額や使い道。
その他今後信用を回復するために何をするか。
上記を守れなかった場合は、離婚に応じる&慰謝料・養育費をこうする、と具体的に記載しておく。
‥って感じですかね?
まぁ念書あっても従わないかもしれないし、意味ないって話もありますけど😅
何かリセットするきっかけがないとやり直せないと思うので😣- 5月13日
-
ママリ
横からすみません。
別件ですが、念書を書かせました。
ですが後になって
『紙は書いたけど、約束はしてないよ』と屁理屈で済まされました。- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません…
最悪やないですか…
なんだそのセリフ😭- 5月26日
-
ママリ
でしょ……
お前に命令されて書いただけだと言われました。- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
ぎゃあああ
言葉にならない怒り- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は万引きで済んでてもエスカレートして
窃盗とかになったらニュースになりますし…
万引きした夫、万引きした父っていうのが
ドン引きすぎて一緒にはいられないです。。
手癖が悪いやつは直らないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚。と思いますが実際問題一人で3人育てるのはまだまだ子供が小さいのでしんどくて経済的にも環境にもイライラすると思います。
普段ご主人はどれほど育児を手伝ってるのかは分かりませんが、万引き常習的かもわからないので離婚届けにサインはしてもらっておくかも。
いざってときに出せるように。
![ルーシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーシー
うちの場合は、万引きではなく借金と私のクレカ勝手につかいこんだ事あって、旦那の両親に相談したいことがあると旦那には内緒で相談しました。
離婚となると、余計に疲れそうだったので。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は犯罪する人とは一緒にいれないです。そんな人敬えないし子供の教育上良くないと思います。
知り合いに幼い子供4人いて離婚し育て上げた人がいるのでなおさらそう思うのかもしれないです。
借金や酒癖、ギャンブルも考えものですが犯罪は許せないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら離婚はしないですね😅
3人育てるの無理だし💦
殺人事件なら離婚ですが200円で逮捕って💦
家族集まって大説教会ですね😂💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の将来に関わることをしたので、無理ですね。不倫とか借金は夫婦の問題ですが、犯罪は子供が将来警察官や銀行員になれない。
親を反面教師に頑張っても、なれない職業があるのは子供が可哀想です。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
やばいですね。どうかんがえても離婚が正解でしょう
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら、そんな人の子供を産んだことを後悔しますね。
早くその夫から縁を切りたいです。
父親が万引き犯ってレッテル貼られて、周りからは「子供もそうじゃないの?」って目で見られる。
私ならその状況耐えれないです。犯罪って本人だけの問題ではなく家族を巻き込むので注意してくださいね。早く離婚して遠くに住むことをお勧めします。
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
離婚するかどうは家族の問題ですから、さておいて、精神科にかかってもらった方がいいと思います。できたら依存症の治療やプログラムが受けられる所がいいと思います。
酒癖が悪く、酒を飲むのに200円のちっぽけな金額を万引きするってもうアルコール依存症ではないでしょうか?
私はそういうところで働いていますが、そういう方のエピソードでよく聞く話です。
-
みーみん
そうなんですね。
精神科に通うということでしょうか?
どのような治療をしてくださるのでしょうか?- 5月17日
-
みーみん
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
色々と参考にさせていただきます。ありがとうございました。- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚するかしないかは、経済的な部分やお子さんの人数を考えると躊躇するお気持ち、すごくよく分かります。難しいですよね。
ただ、たった200円の万引きだから、初犯だから、、みたいな擁護はあり得ないと思います。
犯罪は犯罪ですし、逮捕された事実に変わりはありません。
今の日本で、犯罪者と一緒に生活を共にするのは並大抵の覚悟では無理だと思います。
シングルになるより覚悟が必要です。
そのあたりをよく考えて、離婚するかしないか決めた方が良いと思います。
犯罪者の子供である事実をずっと背負うのか、
全て断ち切って再スタートするのか、、、
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お酒絡みの問題ばかりですか?
アルコール依存症の治療を受けるのはどうでしょうか?
![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優
お子さんが三人いるとの事なので、すぐに離婚は躊躇されると思いますが・・・
まずはみーみんさんのご両親やご家族に今回の件を相談してみて、周りの意見を聞いた上で考えてみるのはどうでしょうか?
アルコール中毒と万引き癖は病気なので、きちんとした治療を受けない限りはなかなか治せないと思います。
将来お子さん達が大きくなった時に、お父さんがそんな事で問題を起こしていたら、相当なショックを受けてしまうんじゃないかな💦心配ですよね。
本人が今回の件をよっぽど反省して、改心の姿勢を見せてくれるなら良いですが、
そうじゃないなら離婚を視野に入れた方が良いと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
万引きはダメなことだけどそれで離婚は可哀想すぎます
-
みーみん
主人がですか?
- 5月19日
-
退会ユーザー
そうですご主人が、可哀想です。
万引きと言ったらする父はどうのってコメントありますが、ちゃんと一度犯した過ちをどう償っていくかが大事ではありませんか?
他のコメントにあるような犯罪者とは一緒にいられないっていうのも、少し大袈裟に感じました。
万引きに関してはきちんと夫婦で話し合って、お酒隠れて飲むのもショックだったかもしれませんが。
家で飲まないだけ偉いと思いますよ。- 5月19日
-
みーみん
そうですね。
でも今後同じ過ちをしたら、ニュースや新聞に載ったりして子どもたちも犯罪者の子どもだといじめられるかもしれません。私は幼稚園教諭をしていますが 子どもに教える立場なのに 、、など色々考えてしまいます。
とにかく再犯が怖いです
それで迷っています- 5月19日
-
退会ユーザー
万引きしないようにお小遣いを多めでもしっかり渡す、飲むなら家で飲む、おつまみ代も出してあげるとかしないと、ご主人のストレスがすごそうです😓
でもみーみんさんは離婚したい気持ちの方が強そうですね!
お小遣いの残額200円足りないっていうのも、しっかり稼いでいるのになんだか惨めに感じました…
各家庭色々あると思うので質問内容からみた客観的な意見でした。- 5月19日
-
みーみん
そうですね…
うちは給料の1割がお小遣いで、旦那は手取りで18万ほどしかないので1万8000円ほどです。
これ以上渡すと生活ができないからという理由もあります。
逆にボーナスの時は、5.6万渡しています。
この状態だと、1割と言わず多めにあげるべきでしょうか?- 5月19日
-
退会ユーザー
みーみんさんはお仕事はされていないのでしょうか?
毎日タバコ吸う方なら17000円のお小遣い全て消えて普段飲み物も我慢されているんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?
幼稚園の先生とのことなので、世帯年収結構ありますよね?そうだとしたらもう少しあげれませんか?
でもまずはお酒のことで家族会議した方がいい気がします。- 5月19日
-
みーみん
そうですね。
私は今、育休中です。- 5月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主さんから大した事じゃない事でも旦那さんからすれば禁止、禁止で耐えてる状況。なのだと思いますよ
当たり前ですがちゃんと働いて9割家に入れてるんだから大したもんですよ
でも万引きはいけないですよね。
旦那さんの本当はどう思っているか、どうしたいかなど気持ちも聞いた上で、まずは話し合うべきだと思います
-
みーみん
そうですね、旦那は更生しようとしています。
- 5月19日
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
離婚一択でですね、、
犯罪者の子供ってだけで将来お子さんたちが可哀想な人生歩むぐらいなら離婚して血は繋がっていても他人になった方がいいと思います。
![ペコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコちゃん
辛いですよね。。
まだお子さんも小さいですし離婚するとなったら、不安だと思います。
母子寮だったり(めちゃくちゃ制限ありますが)あるので絶対離婚出来ないってわけじゃないです、その場から離れることはできます。
みーみんさんの気持ちを考えるとこの先不安だし辛いと思いますが思い切って母子家庭に優しい地域に引っ越すのもありだと思いますよ!
私も離婚を考えて今動いてる最中です。
離婚=子どもが不幸になるってわけじゃないです。親の笑顔が1番の子どもたちにとって栄養と同じくらい大事ですからね!
みーみんさんにとって一緒にいるべきか1人で育てていくべきか、どっちが1幸せになのかこれを機にじっくり考えてみてください✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し前の投稿に今更すみません。
ちょっと本当にびっくりしたので…
旦那さんが耐えてる。旦那さんが惨めに感じる。みーみんさんのせいもあると言ってるような内容のコメントに本当にびっくりしました。
旦那さんが耐えてるって…当たり前じゃないですか?
2人の稼ぎの中でやりくりしないといけないのだから旦那さんもみーみんさんもそれぞれ色々我慢する物があって当然だと思います。
大人なのですから決められたお小遣いがあるのならその範囲で過ごすのは当たり前です。
その一線を超えて犯罪に手を染めた旦那さんが100%悪いと私は思います。
離婚するか本当に悩まれるところだと思いますが、どちらにせよみーみんさんにとって良い選択になりますように願ってます!!
-
みーみん
本当にありがとうございます。
- 5月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご実家に受け入れてもらえるのなら、離婚します。
3人も一人で育てるのは、しんどいと思うので。
旦那さんのこと好きだったら、彼氏として会えばいいのかなと思います。
義親にも万引きの件は伝えたほうがいいかと思います。
ちゃんと養育費を払う人なのかとか、反省してるのかとか、離婚するとクリアに見えるかなと思います。
養育費ちゃんと払わないんだ‥とか、すぐ女作ったんだな〜とか。。
本当に反省して、更生したら、老後は一緒に過ごしてもいいと思いますし。
辛いと思いますが、あんまり無理しないでくださいね😢
![soon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soon
離婚した方がいいと思いますよ。
愛情があったとしても、どんな事情があったにせよ、子供たちの見本になるような父親でいてくれないなら離れるべきです。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
みーみんさんが、精神的に大変お辛い状況にいらっしゃると思います。甘える時は、ご実家のご両親に助けを求めても良いと思います🙇 夫婦の問題に口出しはできませんが、自分自身を大切にして下さいね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も離婚はしないかなって思います。そんな父親いらない…ってなるのは当然だと思いますが、離婚したって父親だし、犯罪者というと聞こえが悪いけど殺人みたいな凶悪犯罪ではないですし…
かといって私も商売しているので、万引きされたらめちゃくちゃ腹たちます。自分がされた時のことを考えられない、人の気持ちを考えられない人なんだなーとは思います。
猛省している中で、離婚して家族にも捨てられ…鬱になって、仕事も辞めて…最終的に…とか最悪なシナリオになったらもっと嫌です。私が更生させてやるって気持ちでいきます。
“私なら”です。
![ふぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぐ
正直言って迷いますね。
また必ずやると思うけど、1人で3人育てるのは大変だし。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第三者視点で考えると、離婚かと。(理由は他の方々と同じ)
罪を許すとしても、ママさんお一人で背負うには、重たすぎるのかなと。
本人が更生してくれるように促す。この人はもうダメだなと情が尽きるようであれば、迷わずに離婚できる時なのかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これまでに何度も離婚しようと思ったが
一緒に生きていけると思ったから
3人目も作って出産されたんですよね。
過去にも万引きはしてるのですか?
わたしは犯罪をする人は許せないです。
たかが200円かと言う人もいると思いますが金額では無いです。
いい年した大人がなにやってんだか。
子供もいて父親という立場なのに。
情けなすぎて、無理ですね。
とりあえず義実家に行って、今までのことも今回のことも話しますね。
そこから義両親がどういうふうに言ってくるか、旦那もどう動くのかをしっかり見極めます。
直ぐに離婚はしません。
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
友人の母親が酒依存症で隔離入院してましたが少し症状も良くなりほかの患者さんと交流するようになって話聞いたら、薬物のほかに窃盗してた人が多かったみたいです。病気と同じ扱いになると思うので今後のこと考えてもいいのかなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
200円足りなかったら買わないっていう、普通の感覚がない時点でそんな人と一緒にいるのは不安ですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
万引きをしたからすぐ離婚、とはならないかなぁ、でもこういう手癖?は、一度やったら直らないと思います
もし私なら、お小遣いが少なく足りずに万引きしてしまったのかなぁと、話し合いをすると思います
みーみん
そうですよね。
腹括って3人1人で育てるぞ!という気持ちがあれば即離婚しますが、もうしないんじゃないかとどこか信じてしまっている自分もいて…
まりりさんなら、離婚一択ですか?
マリオ🥸
離婚一択ですね、、
信じてしまっている気持ちは共依存です。
アホな男とは切ったほうが自分もこんな投稿しなくて済むし気が楽になるはずです