
3歳の女の子が急に4回も吐いて、水分も吐いてしまう状況。夜間の救急外来で診てもらえず、家で安静にしている。病院での対応に不満を感じている。
3歳の女の子なんですけど
急に戻してしまって、1時間で計4回も戻しました。。
水分も少しでも取ると戻してしまってました。
夜間の救急外来三件に電話しましたが、小児科はやってないと😢
四件目は電話対応はしてくれましたが
話を聞く限り、嘔吐のみで下痢なし、腹痛なし、の幼児さんだと薬を何か出す時言う事もないし、病院に来ても検査も何できないと言われてしまいました
なので、家で安静にしてます。
今は落ち着いて寝付けてるので平気かなと思いますが
夜間の救急外来小児科こそ全病院やってもいいと思います。
ただの愚痴でした〜すみません🙇
- 🖤(5歳11ヶ月)
コメント

桜
わたしも 夜間なら 子供を専用に先生3人ほど置いて欲しいですよね! なんで子供と関係はなくないけど 小児科とかないんだろう
🖤さんの娘さんは 胃腸炎ですかね😰

Sora.*
分かります😭
私の住んでる地域には
小児科が3つしかないし、
緊急外来は受付してません😂
なので夜間も隣の市まで
1時間かけていかないと
いけませんし大概ハズレの先生が多いです🥲
断られると凄く心が
しんどいですよね😣
例え検査できなくても
診て直接話してくれるだけでも
安心するのになー...とも思いますが
医師不足ですよね🥲
お疲れ様でした😣
-
🖤
言い方も本当に腹が立ちます🥲
所詮医者だから、ママの気持ちなんてわからないですよねきっと、、、
ありがとうございます😭😭- 5月13日
🖤
本当にそう思います。。
胃腸炎なら熱も少しでるし
下痢もするだろうと医者から電話で言われたんですよね🥲
明日の朝水分取らせても嘔吐してしまったり熱があれば病院に行こうと思ってます😢
桜
息子は胃腸炎になっても 嘔吐だけで下痢しない時あります^_^
総合病院とかの夜間はどうですか?
そこまで小児科の先生がいるかわかりませんが😥
娘さん元気になるといいですね
🖤
近くが本当に総合病院しかなくて
三件とも小児科はやってないと断られてしまったんです😔
クリニックは夜間すらやってないんです。。
東京の都心のくせに!!!!!🥺
桜
すごいよね なんで夜間やるくせに 子供の事考えてくれないんだろう。
お年寄も大事だけど 子供もいるんだ小児科もおけよって思うよね!