※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
家族・旦那

子供2人とも学校、幼稚園と送迎してます。片方体調崩してたらどうするの…

子供2人とも学校、幼稚園と送迎してます。

片方体調崩してたらどうするの?と旦那から連絡あって役に立てずに申し訳ないと、、←役に立ったことないしいつもの言葉。
旦那自営業なんですが
社員雇ったから7月から平日休みとれるようにする!って言われて、、正直えっ?辞めてって思いました。

夜ご飯作らないといけない負担。
朝から旦那のこともしないといけない負担。
ルーティン分からないから伝えないといけない負担。
覚えれないから何回も子供と同じように伝えないといけない負担。
負担でしかない。。なんて断ろうか悩んでます。
アドバイスお願いしますっ🤣

コロナで旦那が家にいると負担になる主婦の話知らんのか?って思います🥲

コメント

ぴよこ

わかりますー!笑
私なら
私たちのこと考えてくれてありがとう!でもお休みとるために他の日が大変になるのも困るだろうし、それなら今まで通り、あなたのやりたいことをがんばってくれていいんだよ!ただ、子供や私の体調不良の時にはお休みを取れるようにしておいてくれるとすごく助かるな!頼ってしまって申し訳ないけど、あなたがお休みとってくれると思うと私はとても嬉しいから!
て思ってないけど言います😎

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    素晴らしい!!おもってなくても言う大事ですよね。。思ってること言うの良くないですね笑
    上手くころがす!ありがとうございます!

    • 5月13日