

ぽん
いつもと様子変わりないなら、受診してもお家で様子見で〜と言われるので
様子見で大丈夫ですよ
吐いたり、ずっと機嫌が悪いなどあれば受診したら良いかなと思います

あーじょ
うちの子も2人とも4ヶ月でソファから落ちてます🥲
上の子は焦って救急に行きましたが、意識がはっきりしててミルクも飲めてたら大丈夫だと言われて24時間様子見でした。
次男は家でそのまま様子見しました😊
ぽん
いつもと様子変わりないなら、受診してもお家で様子見で〜と言われるので
様子見で大丈夫ですよ
吐いたり、ずっと機嫌が悪いなどあれば受診したら良いかなと思います
あーじょ
うちの子も2人とも4ヶ月でソファから落ちてます🥲
上の子は焦って救急に行きましたが、意識がはっきりしててミルクも飲めてたら大丈夫だと言われて24時間様子見でした。
次男は家でそのまま様子見しました😊
「生後4ヶ月」に関する質問
旦那が生後4ヶ月の赤ちゃんを義母に預けたがっていてムカつきます。 来週、義実家に泊まりに行きます。その間に不動産屋に行かなくてはならず、私はどんな予定があっても赤ちゃんを一緒に連れて行くつもりでした。 しか…
娘のTシャツに、毒蛾の毛?粉が付着したようです💦 昨日の朝から脇あたりからブツブツと…😭😭😭 そこで洗濯する場合、一度テープなどでとり 熱湯で洗い流してから洗濯とありましたが 洗濯しても取れない場合があるようです 生…
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 3ヶ月に入った頃から 18時~20時頃お風呂とミルクを済ませて 寝室に連れていくと途中モゾモゾはしますが だいたい21時~6時くらいまで寝てくれていました! でも最近3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント