※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家事・料理

上の子の時も野菜食べなかったんですけど、2人めは離乳食でもりもり食べ…

上の子の時も野菜食べなかったんですけど、
2人めは離乳食でもりもり食べてくれてたものの、
10ヶ月辺りから一切食べなくなりました😣
トマトは湯むきすると食べなくなり、
皮付きのままだと中の種の部分だけ食べてあとはぺっとしていて、
1歳前後まではほうれん草の胡麻和えが大好きみたいで
沢山食べてたのに食べなくなり、、
今じゃ何の野菜も食べないです😣

きのこのポタージュスープ作ったりかぼちゃスープ作ったりするものの、最初の3口くらいであとは飲まず、、
ハンバーグに野菜を入れ込むくらいしか食べてくれなくて
困ってます。
上の子の時も食べなくて、今では嫌いな野菜はネギくらいで他は出せば食べられます!
なのであまり気にせず食べられる物を与えた方が良いのか、
工夫して野菜詰め込んだ方が良いのか、、
ただハンバーグくらいしか思いつかないんですが
皆さん野菜嫌いのお子さんにこんなの作って食べたとか
あれば教えて欲しいです!
人参も食べないし子供好きそうなバナナも食べません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は毎日豚汁にして野菜を与えてます!
あとはきゅうりと魚肉ソーセージをサイコロ状に切って合わせてあげたり、ポテトサラダにレタスを細かく入れたり。

餃子もキャベツや白菜、ニラをたくさん入れています!

  • ぴよ

    ぴよ

    豚汁でも野菜食べずでした😣
    きゅうりと魚肉ソーセージやってみます!
    ありがとうございます😊

    餃子も前は食べてくれてたんですが最近はまた食べずです😥

    ポテトサラダうちは元々あまり作らなくて、、
    やってみます!ありがとうございます♪

    • 5月12日
ままり

人参すりおろして
だし巻き玉子に入れてます!!

大好きなお肉より先に
ぜーんぶぱくぱく完食します😋

  • ぴよ

    ぴよ

    だし巻き卵も食べたり食べなかったり、、
    次やってみます!
    ありがとうございます😊♪

    • 5月12日