※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

専業主婦からパートを始めたばかりの女性が、年長のクラス役員になり、新しい環境に戸惑っています。自分に自信がないけれどもう1人の役員と協力して頑張りたいと思っています。家事、育児、パート、クラス役員をこなすのは大変で、食事もあまり摂れない状況です。

7年専業主婦で、5月からパートをはじめて
だれも手を上げないから年長のクラス役員に手をあげてしまい、、
今までに無い環境に戸惑ってます。

前に立ちたいタイプでもない私がクラス役員に、、、
もう1人いるので なんとか頑張りたい、、
家事、育児、パート、クラス役員を頑張らないとって考えたらご飯も喉を通らず😭
麦茶を何とか飲んで過ごしています😖

コメント

りんご

お疲れ様です!
誰も手をあげないからと自らあげるママリさんは凄いです‼️
きっと周りもすごいな、良い方だなって思ってると思います。
でもご飯も食べられないくらい精神的にきちゃうのは辛いですね😭弱みを周りの方にみせて相談したりしてひとりで抱え込まないでください。

  • ママリ

    ママリ

    先輩ママさんに
    どうだったー?と聞いてみます😅

    不安ですよ😣

    • 5月12日
deleted user

上の子が一年生なので、年長さんの役員さん大変だろうなと思います💦💦
うちは年長だけの行事も多くてその行事にお休みいただくだけで必死でしたが💦

お休みはいただけるお仕事ですか??

  • ママリ

    ママリ

    おやすみは頂けそうです🥹

    パートは始めたばかりですが、役員の仕事が大変になってきたらパートを辞めるつもりです、、

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

幼稚園ですか?

お仕事辞めるほど大変なんですか💦?

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園です!
    行事が多い園でして、行事がある時は仕事を休む時が増えてパート先の迷惑になるかな、、、って考えてます😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😲

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    おかしいですよねー?🥹

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや💦うちは保育園だったので年長でも卒園の先生へのプレゼント位だったので
    行事を大切にしているしっかりした幼稚園なんだと思います!
    が。。。仕事に影響ない範囲にしてほしいですよね😅

    • 5月12日
猫LOVE

私も全然前に出るタイプでもなく、ママ友0なのに息子が年長の時は誰も手を挙げずに帰れない状況だったので副会長やりました🤣

いる

私はずっと兼業主婦ですが、
ここ3年ぐらい
保育園
小学校
の役員、
兼任してますよ🤯🤯

私のママ友は
上にプラス
子供会の役員もしてました🤯🤯

なんとかなりますよ🤩🤩