![杏美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫への感謝の手紙を考えています。妊活中で夫の支えが心強い。結婚記念日に渡すか迷っています。
夫への感謝の言葉は。。。
5歳の娘を連れて再婚しているのですが
1月に3度目の流産を経て今はタイミング法にて妊活中です。
流産やなかなか妊娠までこぎつけないのは
着床し難い体質であり、無排卵も多い私に原因があります。
流産処置の時夫は
「丈夫な男は痛くも痒くもないのに
弱い女ばっか辛い思いしてる。
本当にかわってやりたい」
と泣いていました。
家事も育児も積極的に手伝ってくれる夫に本当に助けらられています。
近々結婚記念日で小旅行へ行くのですが
その際、夫へ日頃の感謝を手紙にして渡そうかと思うのですが
なかなかいい言葉が浮かびません。
文章力もなく、うまく伝わるかわかりません。
単純な内容だけなら渡さないほうがいいのでしょうか。
ちなみに次の生理予定日は旅行の日です。
- 杏美
![みきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきこ
素敵な旦那さんですね♡
お手紙、絶対に喜んでくれると思いますよ!!
男性って、お手紙すごく嬉しがる気がするんです♡
だから私はお手紙を渡すの賛成です*\(^o^)/*🌟
あっ!
杏美さんも、ご自分を責めないでくださいね(>_<)!
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
ちょっと泣けてきました。
私も娘連れて再婚し、去年秋に流産しました。現在また妊娠し安定期入りました。
うちの旦那も私が流産となった時
1人で泣いてました。
ほんと良くやってくれてます。
なのですごい気持ちわかります。
文章力なんて必要ないですよ。
気持ちさえ伝わればそれでいいと思います。
変にかっこつけなくて良いんです。
いつもありがとうで充分だと思います(^^)
私もたまにですが、普段のありがと!以外にもメールで恥ずかしいけど
気持ち伝えたりしてます。
杏美さんの旦那さんならその一言でもすごく喜んでくれると思う!
お互い、良い人に巡り会えましたね✧*。
![杏美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏美
ありがとうございます。
色々な「ありがとう」を伝えたくて文字にしたいのですが
なかなか上手く文章に出来なくて
それよりなら渡さない方がいいのかな?
なんて自問自答しながら2ヶ月経ちましたw
お手紙を渡すのに賛成!と背中を押して頂いて私なりの言葉で伝えようかな?と思いました。
それから
「自分を責めないで」
ありがとうございます。
自然と涙が出てきました。
![杏美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏美
プロフィール読ませて頂きました。
似た境遇により、また現在安定期に入られたという事でとても勇気づけられました!
私は8wで心拍が見てえ5日目に止まってしまった不全流産だったのですが、前処置の時も術後も夫がずっと自分を責めて泣いていました。
まだ日が浅いですが少しずつ前に進もうと頑張ってくれている夫に感謝の気持ちを伝えたいと思っていました。
文章力はありませんが、思いのままに書いてみようと思いました!
少しでも伝わればいいけれど(^◇^;)
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
杏美さんの旦那さんなら
絶対に一言でも喜んでくれるって
私は勝手に思ってます。
自分の事のように泣いてくれる人
自分の親や子供位しかいなかったのに…
そこまで思ってくれる人が
いるんです。
うちの旦那も娘の事大好きで
私のこともほんと大切にしてくれます。
手術の時は泣きながらメールを打ってました。たまたま見ちゃったんですが(笑)
誰も悪くはないんですよ。杏美さんも旦那さんも。
赤ちゃんだって悪くない。でもちょっとだけママとパパとお姉ちゃんに会いたくて早めに来ちゃっただけ。
また来るよ♪って。
私のとこもそうだと思ってます。
旦那さんと娘さんとこれからも仲良く、また赤ちゃんが来れますように…✧*。
素敵な旅行楽しんできてくださいね♪
![リーヤン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーヤン
私も4月に15週目でしたが10週目の大きさで成長が止まっており、掻爬手術しました😣
私の旦那も家事は何でも手伝ってくれ、辛い時はずっとそばにいてくれました☺️
私も感謝してて、でも直接言うのは照れ臭いので、旦那が仕事に出てからLINEで感謝の気持ちを伝えました💕
旦那もちょっと感激したみたいで照れてました😁
私もこれまでタイミング法で妊活してましたが今だに生理が来ず、先日病院に行ってデュファストンを貰ってきました‼︎
ついでにクロミッドも処方してくれて、今回はタイミングみないけど14日目くらいにタイミングとってみてねって言われました😊
1回目で上手くいったらいいなぁって思ってます😌
私も今月8日が、2回目の結婚記念日なので2泊3日でディズニーランド行きます😆✨
そこで、感謝の気持ちプラス結婚2年目の思い出として写真を使ってムービーを作ってプレゼントしようと思います😊💕
感謝の気持ちは言葉にしなきゃ伝わらないと思いますよ☺️
簡単な言葉でもきっと旦那さん喜んでくれると思います💓
お互いまた妊活頑張って元気な赤ちゃんが早く戻ってきてくれますよーに✨✨
![杏美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏美
本当に似た境遇を聞いて勇気づけられました!
メール打ってるところたまたま見えちゃったんですねw
けど、ずっとそばに居てくれたんですね。
私も夫や付き添ってくれた看護師さんが『今は忘れ物取りに行ったんだよ。』と言ってくれて凄く救われました。
まだ自分の体を責める日がありますが、今いる娘のためにも夫のためにもめげずに頑張ろうと思いました!
![♡くれちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡くれちん♡
優しい思いやりある旦那様ですね。
結局辛い想いをするのは女性だとちゃんと、後理解されている旦那様に頭が下がります。
素晴らしい方と一緒になれた杏美さんは幸福者ですね♪
私も3人を連れての再婚になります…周りには上から下全て今の旦那の子と、言っていますが。
流産、中絶を経験してきた私には辛い気持ち痛いほど分かります。なのに…私は恵まれ過ぎています。その経験かあるにも関わらず六人目を妊娠をしてます。五人目迄…スムーズに妊娠をしてお産を迎えて…っと。
流産は、一番上が出来る3か月前に流産してから、3か月後に長女が出来ました。
中絶は、長男が出来る前に2度。
身勝手な行動でした。
なのに、長男…四人目…五人目…六人目…っと。
悩み、なかなか授からない方からしたら…私は憎まれる女…だなって。
日々感謝しながら1日を大事に生きる事を中絶を経験した後…肝に命じて今に至ります。
25になりますが…若さではなく、タイミングや身構え、土台がしっかりしなきゃ行けないんだなって、未熟ながら理解をしようと頑張っています。
杏美さん…旦那様に御手紙!
ぃいですねー(´∀`)♡
私も旦那に、感謝しきれない程感謝しながらいるのですが…なかなか素直になれません。
私も『いつもありがとう。』って、素直に言葉に出せたらどれたけぃいものか。
考えてしまいます。
気持ちが大事なんですよ。
気持ちがあれば、どんな形でも伝わるんですよ♡
単純でも必ず伝わりますよ。
私も、5月5日が結婚記念日だったんですが…なにもw
![杏美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏美
ありがとうございます!
15週だと何も疑うことなく成長を楽しんでいた事でしょう(;_;)
そばに居てくれるだけで嬉しいのに、お互いに素敵な旦那様に出会えましたね。
私基礎体温、排卵検査薬で何とかチャンスを狙って頑張っています。
かわいい赤ちゃんに出会えるよう、お互い無理する事なく妊活頑張りましょう(⌒▽⌒)
![杏美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏美
あの後無事に想いを伝える事が出来ました。
若いのに沢山の経験をし、それだけ人の痛みや命の大切さ、子供を生むのがどれだけ奇跡なのかという事を知っている女性だと思います。
素直に『ありがとう』なかなか照れちゃいますよね💦
けど単純でも言わなきゃ伝わらないというの、わかりました。
これからも照れ半分
少しずつ『ありがとう』を増やせるように頑張ってみます。
ありがとうございました!
コメント