
コメント

はじめてのママリ🔰
保険適用になるので、安かったと思います!たぶん3000円とか😳
はじめてのママリ🔰
保険適用になるので、安かったと思います!たぶん3000円とか😳
「産婦人科・小児科」に関する質問
ヘルパンギーナにかかった人は 何日くらいで熱が下がりご飯も食べれるようになりましたか? 発熱嘔吐あり受診したら喉が真っ赤なので胃腸炎ではない。 喉のウイルスもしくは菌から嘔吐してると言われました。 保育園で…
明日保育園登園しようか迷ってます... 17日から発熱して今日は平熱で過ごせてます。 昨日も38℃まで昼寝後上がったけど元気でした。 食欲はあまり無く少しだけ食べて要らないってされます。 水分は取れます。 お昼寝もす…
7歳娘の3泊4日の検査入院。持っていくといいものはありますか? 7歳の長女が9月頭に3泊4日の検査入院を控えています。 (生後すぐからの持病で、定期的に大学病院で診て頂いており、最近主治医が代わったため、「一度入院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まま
ありがとうございます!
症状あって検査なら保険適用になりますよね🥹
自費だと1万くらいのところもあるっぽいのでびびってました😂