![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の痰がらみの咳で耳鼻科でも大丈夫か相談。小児科待ちが長くて辛い。耳鼻科も選択肢か。
子供の鼻風邪からの痰がらみの咳、耳鼻科でも大丈夫でしょうか?
いつもは近くの小児科に行ってるんですが、毎回密な待合室で1時間待ちで、明らかに熱でダウンしてるような子もごちゃ混ぜなので変な病気をうつされないか毎回ヒヤヒヤします。
もらう薬も痰切れをよくするもののみで、吸引に毎日通うように言われます。毎日1時間待ちは大切な我が子のこととはいえ肉体的にかなりきついです。
近所に新しい耳鼻科ができて割と評判も良いし、待ち時間も少なそうなので行ってみようかと思っていますが、痰が絡んだゴロゴロの咳があっても耳鼻科を選択するのはありなんでしょうか?
(さっき耳鼻科に電話をして、この症状なら小児科でも耳鼻科でもどっちでもいいですよーと言われました💦)
- ママリ(2歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱なかったら耳鼻科行ってます!
![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...
うちは鼻風邪から中耳炎になりやすいので、小児科より耳鼻科に行くことのが多いですよ〜
痰がらみの咳があっても診てくれますよ☺️
コメント