※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

トミカのハシゴ車やパーツが取れやすくて子供が困っている。接着剤を使っても大丈夫か、取れるパーツの対処法が知りたい。

トミカのハシゴ車とか取れやすいパーツを子供が自分でつけられず毎回持って来られるのが地味にストレスです…
たまにならいいんですが、ハシゴ車ブームで兄弟揃って
「取れた!付けて!」って何十回も持ってきます🥺
あれ秒で取れませんか?
接着剤とかでくっ付けても大丈夫でしょうか…?💦
ショベルカーなどのタイヤ部分のもすぐ取れるし捨てました😂
取れるパーツでこうすると良いよ!みたいなのも知りたいです🥲

コメント

ママリ

めちゃめちゃわかります🤣
2歳相手になんで引っ張るの?とな言ってます笑
多分くっつけても大丈夫ですが伸びなくなってそれはそれでまた怒るだろうな〜って思ってまだやってないです笑

タイヤのゴムの部分とかは新しく買ったものはもうあらかじめ取って最初からついてないものとして認識させてます笑
今まであったやつは無くなっちゃったねーって言ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!私もです😂
    高確率で取れる方に引っ張るんですよね…🥺笑
    伸びなくなるは盲点でした…
    怒りそうですね🥲💦

    そうなりますよね😂!笑

    • 5月12日
ママ

取れやすいですよね💦
ショベルカーのキャタピラは早々になくしました😂
接着剤で固定すると上下の動きが出来なくなりそうなので、取り付け方を何度も教えてます😅
解決策がなく、共感ばかりですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もです😂
    気付いたらどこいったの?って感じです🥲
    私も教えてはいるんですが、覚える気なくて頼みにきます😂
    多少値上がってもいいから取れないようにして売って欲しいです😂笑

    • 5月12日
あづ

取れます😂
接着剤だと動かせなくなったりしませんかね🤔
私はイライラするので1回取れたやつは「割れちゃったね」「くっつかないわ」って取ったまま遊んでもらってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動かせなくなるの考えてませんでした🥲
    動かなくなったら文句言われそうですね😫💦

    私もよくそれ言うのですが、すごい文句言われます😫

    • 5月12日
  • あづ

    あづ

    1回でも治すと「この前直してくれた」「直るって知ってる」ってなるので、最初からやりません😵

    もしくわわざとガチャガチャやって「ここが折れてしまってるからくっつかないよ」とか言ったりします😂

    • 5月12日
ガオ

アドバイスではなく共感しか出来ませんが…
我が家も2人してよく付けてーって言われます😅
しかもハシゴが3つ繋がってるやつも何故か外して探すのめっちゃ大変です💦
ショベルカーのタイヤは早々に捨てましたね…我が家だけじゃなくて何だか嬉しくなりました😂