![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の水分補給に困っています。偏食で味の濃い飲み物しか摂らず、お水やお茶を拒否。高血圧や夜間頻尿も悩み。ウォーターサーバーもあるが飲まず、改善策を教えて欲しいです。
夫の水分補給についてアドバイスください!
同じような方いたら、どう工夫されてるかとかも
教えていただけると助かります!
うちの人は偏食です。
その中で特に困ってるのが水分補給です。
基本味のついてるものしかのみません。
それもお茶、とかではなく
ジュース、コーヒー、お酒、のみです。
どんなにのどが渇いていても
お水、お茶は飲みません。
食事も味の濃いものがすきだし
お菓子も大好きなので高血圧です。
そして困ってるのが夜間頻尿です。
調べると高血圧も原因になる。と見ました。
なんとかして水分補給だけでも
味のついてるもの以外を飲ませたいです。
多分このままだと夫は早死します😂
どうしたらお水やお茶を飲んでくれると思いますか?
家にはウォーターサーバーがあるので
お水はいつでも飲めるし、お茶だって買えばいいって
言ってますが飲まなくて困ってます😭
飲み物代もかかるし、本当にどうにかしたいです😭
- ママリ(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![けろりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろりこ
内容拝見しましたが、ADHDの人の症状に凄く似ているので一度診察してはいかがですか?きちんとした専門家で診てもらってアドバイスした方がすんなり伝わる事もあるので☺️
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
水分補給だけと考えるのであれば、
OS-1ならどうでしょうか?
-
ママリ
ポカリとかも1日で1L飲むような人なんですが、OS-1なら身体に害はありませんか?🥲
- 5月12日
-
ゆんた
ポカリより糖分は少ないと思うんです💦
ポカリ相当な量の糖分入ってるんで、めちゃくちゃ太りますよね💦💦- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
os1とかポカリなどを毎日大量に飲んだら、
糖尿病と高血圧になるので飲ませない方が良いですよ。
-
ママリ
お水飲んでほしいです😭
- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お家で炭酸水作る機械ありますよね?それで炭酸水にするとかはどうですか?
レモンやライム入れるくらいなら、カロリーも抑えられるかと🤔
ママリ
すみません、書いてなかったんですが、夫はADHDの診断済みです😭💦
先生に何言われてもだめなんですよね、、言われたその日はお水飲むんですが次の日から元通りです😭
泌尿器科にも連れていきたいんですが、何か生活の中で私のできることで、工夫できることがあればなと思って🥹
けろりこ
そうだったのですね☺️
子供の療育をしていましたが、大人でも分かりやすく視覚から伝えるのが良いのかな?って思います!例えば、ジュースだけを飲んだら体がどうなってしまうとかの動画を流してみるのはどうですか?