※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠超初期で上の子がお腹に乗ってきて心配ですが、それで流産する可能性はありますか?

まだ胎嚢も確認できてない妊娠超初期です。上の子がお腹にめっちゃ乗ってきてどんどんやったりするのですが、それで流産したりしないですか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

確実に大丈夫ですよ!とは言えません…できるだけ衝撃は与えないで過ごしたほうがいいです。。

おちゃ🍵

妊娠に気付いたのが遅く初診で妊娠6ヶ月でした、上の子は乗っかってたし抱っこもしてたしなんなら気づかなかったのでお酒まで飲んでいました。
妊娠がわかってからも何もわからない長男は平気で乗っかってきててイライラしちゃってたくらいですが無事に次男生まれてきましたよ🥰🥰

でも気をつけるに越したことないのでなるべく乗らせないようにしてくださいね😌😌

さくら

私も娘に何度もどんどんやられました😹
絶対大丈夫!とは言い切れないですが、今のところ大丈夫です🙌

はじめてのママリ🔰

私は気をつけてても2人目流産になりました😔

だいたいの初期流産は防げるものではないので
ドンドンされてても大丈夫な人もいるし
残念な結果になる人もいます。
なので大丈夫とは言い切れないですね💦

はじめてのママリ🔰

私は先日流産し、上の子がお腹乗ってくるし抱っこ抱っこだしでそのせいもあるのか?と思いましたが初期の流産は染色体異常で受精した時点で流産するか決まってるみたいです。
なので関係ないと先生に言われました。

思えば上の子の時はまだハードに仕事していたのに無事出産できたのでやっぱりあまり関係ないんだなと思いました!

上の子のお世話をしながらの妊婦生活とても大変ですよね💦
体無理なさらずに過ごしてください☺️✨