
コメント

moon
眠れていない感じですか?
水分と食事がとれていれば、眠れているのなら寝させてあげるのが1番かと!

hsmama
痙攣やぐったりしてないかを確認します。
私だったらとにかく冷やせれるとこを冷やして(リンパの通ってる場所)大変ですが、夜もこまめに水分がとれそうならあげて、体温を計りますかね🤔
アイスを食べさせたりしてもいいと思います。
お大事になさってください😊
-
n
痙攣が怖くて私自身が寝れそうにないです😥
首の後ろと足の付け根には
冷えピタを貼りました!!
ありがとうございます。- 5月12日

ポンポコ
低血糖になりやすんで、ゼリーとかでもいいですよー。水分補給大事!!!
-
n
そうなんですね😓
水分は沢山摂らせてます!!
ありがとうございます。- 5月12日
-
ポンポコ
私の子供は手足口病で何も食べてくれない、飲んでくれないで心配した経験があります。死ぬんじゃないかなぁーって。新ママは思う!!!
- 5月12日
-
n
そうなんですね😥
飲まない食べないは不安になっちゃいますね、、。- 5月12日

たぁ
子ども用の座薬や解熱剤がないということですよね?
脱水が危ないので、起きたら、その都度アクエリアスのようなものを水で少し薄めて飲ませてあげて下さい。
とりあえず水分が取れていれば大丈夫です。
-
n
昨日病院へ行ったので
解熱剤はあります!!
先ほど起きた時に子ども用イオン飲料を飲ませました🥲
水分が摂れているので少し安心です。ありがとうございます。- 5月12日

moon
解熱剤飲んでるなら氷枕で様子見くらいだと思います。
あんまり冷やすと急に下がりすぎるので…
寝苦しいとか辛そうでなければ8時間おきに解熱剤を飲ませなくても大丈夫だそうです。
寝るだけ寝せてあげると回復早いです。
-
n
起きた時まだ高熱で辛そうなら
解熱剤を飲ませようと思います🥲
ありがとうございます。- 5月12日
n
21時ごろに寝て先ほど
泣いて起きたので水分を取らせて今は寝ています😣!
ありがとうございます。