
保育園でお迎え後、子供の寝かしつけに時間をかけるママたちについて気になります。自身はバタバタして遅くなるため、早く帰りたいと思っています。余裕ある生活に憧れています。
保育園で4時半くらいお迎えして、5時くらいまで話をしているママたちは一体お子さんを何時にねかせてるのでしょうか?
私は帰ってからバタバタしすぎて子供寝かしつけが遅くなるので一刻も早く帰りたい派です😅帰ってご飯作って(子供の相手しながら)お風呂入れて歯磨き絵本読み、で9時半くらいになってしまいます💦
※ワンオペです
いつもお話されているママたちがいて、帰ってからバタバタしないのかなぁと単純に気になってしまいました、、、
余裕持った生活になりたい、、💦
- ママリ

退会ユーザー
残る方いますよねぇ😭
私は17時半ごろお迎えに行って、21時までには寝かせてます!!
毎日ワンオペ大変ですよね💦

はじめてのママリ🔰
いやーほんと、凄いですよね😅
4時に迎えに行き、すぐに帰っても寝かせるの9時くらいになっちゃいます😱
そもそも、旦那帰り遅いから1人でこなさないといけないし、話してる余裕なんてないです😓

ママリ
産休に入りお迎え時間が早くなりそのくらいです!
下の子が眠たくなるので7時半頃寝室に行きます!

はじめてのママリ🔰
今求職中で保育園預けて、4時過ぎお迎えです!
子どもは8時半ころに寝てます!ワンオペです🙌
前までフルで6時前に迎えに行ってたので、今はお迎え行ってから5時半くらいまでの時間が暇で、なにしたらいいかわからないです😂
私に友達いないので、爆速帰宅ですが🤣
コメント