
旦那の兄妹関係について、義理妹が頼りすぎて困っています。育児に協力してほしいが、義理妹の頼み事が多くてストレスです。他の人はどう思うでしょうか?
旦那さんの兄妹感についてです。
私からみたら義理妹になりますが
結婚する前から旦那(兄)に頼ってきます。
頼ってくるのは兄妹なので仕方ないですが
私たちに子供ができてからも
時々頼ってくるので腹が立ちます。
頼んでくる内容は(ここへ車で連れ行ってほしい、
引っ越しの手伝いをしてほしいなど)
義理妹は実家暮らしで両親が手を貸してくれないと
すぐに旦那を頼って20歳過ぎてるのに
自分で解決しようとしません。
義理妹の頼み事に時間をかけるなら
旦那にもっと育児に協力してほしいのです。
毎回頼み事されるときは私が拒否してるので
旦那は断ってくれますが皆さんなら
受け入れますか?私が器小さいだけですかね😰
- 兄妹まま🤍(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら引越しの手伝いなら男手がいるだろうし頻度も少ないのでいいと思いますが、ここへ車で連れてっては自分で行け?と思います🤣笑
義理妹さん独身ですかね?
結婚するまでは家庭の事情などなかなかわからないのかもしれませんね😂
これからも断りましょう👌笑

ママリ
同じ感じです!
断りはしませんが、こちら側も迎えきて欲しい、連れて行って欲しいなど足にしてます笑
-
兄妹まま🤍
そうなのですね😭
そうできるならいいですが
私の場合こちらが要求したことは言うこと聞かないんですよ💧- 5月11日

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
ママリさんの器が小さいと全く思わなかったです。
まず家族がいる兄妹に頼ってくるのもわからないです。
結構は頻繁に足にされるような内容なので私なら引っ越しであろうとなんであろうと断ります。
自分のことは自分でやって?と。あと毎回拒否してるんだから旦那さんが奥さんのことを思って最初から断って欲しいです。
-
兄妹まま🤍
ありがとうございます😭
引っ越しも断ったことありますが
義理両親からお願いをされて上の子が生まれたばかりでしたが泣く泣く許可することもありました…
そうなんですよ!私が断るって旦那もわかってるくせに相手に最初から断らないんですよ😰- 5月12日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
いや、義両親も失礼な方ですね、、お子さんが生まれた時に頼ってくるなんて…自分たちができないなら旦那さんを頼っていいとでも??え???てかんじです。
引っ越し屋に頼んだらお金で解決できるのに。ケチってるけど、こちらはいい迷惑ですよね💦
旦那さんちゃんとして??- 5月12日
-
兄妹まま🤍
義理家族は常識ないんです…
引っ越し屋に頼むのはお金がないと…こちらからしたら知らん!って話なんですけどね、、引っ越しの際に義母に〇〇(旦那)しか頼めないのよってキレ気味に言われたのでさすがにこちらもカチンときました😨
ほんとしっかりしてほしいです、、- 5月12日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
なるほどです!!お金がない??ガソリンもお金かかってますし!!何その発言本当腹が立ちますね😤💢
こちとら知ったこっちゃない話ですよね!!- 5月12日
兄妹まま🤍
ご返答ありがとうございます!
自分で交通機関など使って行けよって思いますよね、、
独身の実家暮らしなんです😰
なのでこっちの気持ちなんてわからないですよね…もちろん断りますっ!😂笑