![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月上旬に生後9ヶ月の赤ちゃんと北海道旅行へ。初めての飛行機&北海道での荷物や必需品、洗濯のタイミングに不安。子供はわんぱくでベビーカーには乗るが、飽きると泣き出す。
6月上旬に生後9ヶ月を連れて4泊5日の北海道旅行に行きます!
初めての飛行機、旅行なので不安です😂
北海道も初めて行くので6月の北海道の気候もよく分かりません💦
どれくらいの荷物、着替え、必要なものなど教えてくれると助かります!
少しでも荷物を減らす為洗濯は2泊目でしようかな?と考えています。
空港までは電車を使い、北海道ではレンタカーを借りる予定です。
子はわんぱくタイプで、じっとしているのが苦手でつかまり立ちハイハイします。2回食の混合で寝るのは下手くそです😅
ベビーカーには乗れますが、飽きてくると泣きだし乗車拒否あります!
- りさ(生後11ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北海道も、地域によって気温差が結構あります!
訪れる場所はもう決まっていますか??道南や札幌周りは、6月だと日中暖かい日もありますが、朝方や夕方以降は冷えます💦
基本的には薄手の長袖や、半袖にプラスカーディガンなど羽織っています!
キッズスペースが充実した道の駅とかもあるので、レンタカーで移動でしたらお子さんも楽しみつつ移動できそうですね☺️
![モモ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ🎀
6月、去年の写真見ましたら、暑くて半袖の日もあれば、ロンTや上着を着ている日もありました💦
近くなって天気予報見て決めても良いと思います!でも、薄い上着や羽織は必要ですね🙆♀️
いつも旅行の時は、日数分➕お着替え用の着替えを用意しています!
オムツもあるし、少しでも荷物減らしたいですよね😭なので大人の服や荷物は少なめです‼️
飛行機はお昼寝してくれる時間を選んでいます!うちもわんぱくで、寝なかった時はそれはもう大変でした…🤣
動画、新しいおもちゃ、おやつは必須ですね👍
りさ
ありがとうございます!
札幌、旭川、小樽に行く予定ですが子供は半袖+上着の方が温度調節しやすいですか?それともロンTの方が良いでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
半袖+上着の方が温度調節しやすそうです☀️
私だったら、雨の日とか寒い日もあるかもしれないので、念のため長袖も一枚くらい持っていくかもです😌
我が家は飛行機乗る時は、お昼寝の時間と被るように調整してました!
お菓子や初見のおもちゃも持ち込んでました😂
旅行楽しんで下さい💓