

りさこまま
コープ組合員はおかねいらないと思います。

17Voyager
組合員になるには1000円の出資金が必要です。
退会する時に戻ってくるお金なので
実際は預かり金みたいなものです。
特にデメリットはないので、加入しやすいのでオススメですよ^^*
-
クリームパンな
1000円必要なんですね!!
その1000円は入る時に1回だけ払えばあとはいらないんですか??毎月ではないですよね?😂😂- 1月27日
-
17Voyager
出資金=入会金みたいなイメージで
初回のみです^^*
たまに増資のお知らせが届きますが、任意なので最初の1000円だけで永年利用できますよ。- 1月27日

、
組合員とは、他のスーパーに例えるとポイントカードを持ってるかどうかです☺️
宅配サービスや電気サービスとかも生協さんってしてるんですが、利用すれば、そのポイントカードにポイントつくよ〜ってことです。
生協さんの保険、利用されてる方多いですよね〜
特に働いてる女性☺️
月額が比較的払いやすいけど、きちんとお金が貰える所でしょうか?
無駄に変なオプションがないので、わかりやすい印象です❤️

蒼★夏♡彩♥晴☆
コープに出資金を払ってコープの会員になります。それで共済に入れますよ(*^_^*)。お子さん生まれてからデリ使うと、配達料がしばらく無料だったりしますが、私はデリもやらないで共済だけ入ってます(*^_^*)。
最初の出資金は退会すると戻って来ます。また、それ以外のお金と毎月の共済掛け金以外はかかりません。

ぷくぷく
コープの保険、うちは月々1000円で今回切迫で入院したら一日8000円おり、黒字になりましたよ!
組合も皆様が書いてある通りでお得だと思います!

あおママ
赤ちゃんをコープ共済に入れるので、組合員になります!
組合員をやめると共済も解約になるそうです!

ゆん
あたしもコープ共済に入りたくて、
相談したら、組合員にならないと
いけないらしくて、1000円払って
組合員なりました⭐
退会した際に戻ってくるみたいで♪

退会ユーザー
私自身、コープ共済に加入しました。
組合員で1000円を出資しました。
後に電話できこうとしたら、保険のほうとコープで買い物をするコールセンターが違うので、私自身わからなくなり、やめてしまいました。
たしか、妊娠中の申請や、仕事場にコープがきたりは宅配の広告の配達料金が要らないですよ。
やめたあとは、出資金1000円は帰ってきました。
コメント