※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳を掻くときにかゆいのは、肌が弱いせいかもしれません。中耳炎ではないようです。病院で処方された薬を使っているので大丈夫でしょうか?

眠い時に耳を掻きむしるのですが大丈夫なんでしょうか?💦ちなみに肌が弱く常に耳切れ気味です。(病院で処方されたくすりを塗っています)それでかゆいんですかね?💦耳の中は問題ないと言われています。(中耳炎など)

コメント

はじめてのママリ🔰

手足の関節はなんともないですか?
うちの子アトピーで耳切れしていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足の関節赤いです😂やっぱりアトピーぽいですね。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アトピーだと思います🥲
    痒いのと痛いので辛いと思うのでアレルギー専門医がいる小児科に行くのをオススメします。

    • 5月11日
deleted user

息子も6ヶ月頃 眠たい時に耳を掻きむしってました!何が原因なのかは分からないですが耳もすごい荒れていて よく病院に行って薬をもらってました!

1歳になった今も眠たい時耳を掻きむしります😅癖なのかな?と思ってます!

ST

うちの子は眠たい時に耳をよく擦ったり触ったりしてます。先日耳鼻科にかかった時も中耳炎にはなっていないと診断されましたし、耳付近の肌荒れや乾燥もないけど触っているので癖とかだと思います☺️