![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごく分かります。
ドロドロした感情があったって良いと思います。
私はテレビのめばえすらチャンネル変えてました😅
ベビーカー押してる妊婦さん見たら
「年子?なんでそんなポンポンできるの??」
って思ってましたよ🫠💦
自分が性格最低になった気がして凹みましたが、、、
そんな自分も認めたら楽になりました😉
お祝いできないかもって思ったら、体調悪いとか嘘ついてプレゼント贈るだけ、LINEも簡潔に返すだけ、とかでも良いと思います。
何にも間違ってません。
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も全く同じです。
私も二人目不妊で病院通っているのですが、保育園のママ友に三人目できたと、つわりで辛そうな顔で言われました。
おめでとう、って思えたんだからママリさんはエラいと思います!私はとてもじゃないけどおめでとうとは言えなくて、体調気をつけてね、が精一杯でした。
芸能人とかが妊娠して、つわりが辛いとか、胎動が、とか見ると、そんな辛さ屁でもないと思ってしまいます。
ママリさんだけじゃないです!私もです!
妊活してることなんて、周りにそんな言えることじゃないし、辛いこと拓さんですよね。
お互い今の辛いこときっと報われると思って頑張りましょう😊
-
ママリ
わかりますわかります…
できない辛さを知らない人もいるんだと思うと不平等な気がしますし、こちらからすれば悪阻も何も幸せなことですよね…
精神面もかなり削られますが、お互い頑張りましょうー😭- 5月11日
ママリ
ありがとうございます( ´•̥_•̥` )
インスタ見てて、妊娠検査薬とかエコー載せてる友達見て、そういうの載せるなよって思ってしまいました。
じゃあ見にくんなって感じですよね…
他人は関係ないし、比較するものではないのはわかってるつもりだったのにー…って。
お言葉全て優しくて嬉しいです涙…
今日卵管検査頑張ってきます…