※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megu
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子が抱っこしないと寝ない状況。夜中や朝方にも抱っこでしか寝ない。トントンで寝かせる方法は?

寝かしつけについてです!
1歳6ヶ月の男の子の寝かしつけですが
抱っこしてユラユラしないと寝なくなりました😭、、

夜中と朝方に1回づつ起きます。
その時も抱っこでユラユラしないと寝ません、、

下でトントンで寝て欲しい😂🙏🏻

この場合泣いてもすぐ抱っこせず泣いてもトントンで
寝かせた方がいいのでしょうか??

コメント

あじさい💠

ママの抱っこでゆらゆらが気持ち良いのでしょうね🥰

私は1歳過ぎてからは重くて無理💦と思ったので、寝かせながらのギューで誤魔化したり、抱っこは座ってして寝るのとは分けてました😌
泣いてたら一回起こして泣き止ませて、改めて布団で寝かせる。という感じです。

泣いてもそのままトントンしてみるのもアリと思います‼︎それで寝てくれたら楽ですしね!

  • megu

    megu

    コメントありがとうございます♪
    今度試してみます☺️👏🏻
    ありがとうございます!!

    • 5月11日